fc2ブログ

40年以上走った特急型気動車3形式が26日引退へ


参照元
台鉄は明日ダイヤ改正を行い、40年以上運用されていた
日本製の特急型気動車3形式が引退する。

引退するのは東急車両製のDR2800型と日立製作所製の
DR2900型とDR3000型。
1982年以降自強号用車両として順次導入された。

乗りましたね。。40年以上走っていたとは知りませんでした。
最終列車は、樹林―花蓮を走る。
DR2800型が26日午前10時45分、DR2900型とDR3000型を
連結した列車が11時7分に樹林駅を出発する。

いずれも区間車が走る時間帯ですね。
お疲れ様でした。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

引退
なにかむかーしの電車という雰囲気。
新しいのが登場して、古いタイプは引退。
お疲れ様でした・・・ですね
Re: 引退
コメントありがとうございます。

日本も昔のディーゼル車引退しています。

撮り鉄さん大忙し
  • 2023-04-27│05:39 |
  • B787-450 URL│
  • [edit]

コメントを残す

Secret


楽天

最新記事