fc2ブログ

朗報 水際対策更なる緩和 10月中旬には観光ビザ再開


参照元
コロナウイルス水際対策緩和の続報です。
政府は22日、コロナウイルス水際対策の追加緩和を発表した。
9月29日から2段階に分けて緩和を進める。

9月29日から
1週間の入国者数上限:6万人に引き上げ
空港や港でのPCR検査を廃止、抗原検査キットの配布へ
外国人の入国:ビザ免除国・地域のビザなし渡航を再開。

日本の場合、最後が微妙だな。。。

10月13日(予定)
1週間の入国者数上限:試験的に15万人に引き上げ
入国後7日間を自主防疫期間とする。在宅検疫は廃止。
自主防疫期間は無症状かつ2日以内に家庭用検査キットで
陰性が確認されていれば外出できる。
症状がない場合は、公共交通機関を利用できる。

ビザ免除措置を実施していない国・地域に対して
一般的な社会訪問、観光目的のビザ申請を再開する。
おおっ これでビザ申請すれば行けますね。
かなりの緩和です。
これで円安が落ち着けば、万々歳。

近々行けそうな気がしてきました。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

No title
個人旅行はまだ駄目なのかなぁ~
日本もまずは団体旅行から受け入れでしたよね~
でも一歩進んだのは大歓迎です(^.^)
  • 2022-09-23│08:55 |
  • うさうさ URL
  • [edit]
ようやく
0月11日から自由な個人旅行を認め、短期滞在のビザを免除する方針を明らかにしました・・・


と書いてありましたが・・・

どちらにしろ旅行社の友人、電話が鳴り止まないみたいです。

Re: No title
コメントありがとうございます。

どうやら全面再開のようです。個人旅行もOKです。

でもしばらくは台湾からの人で飛行機はいっぱいだと思います。
  • 2022-09-24│07:59 |
  • B787-450 URL│
  • [edit]
Re: ようやく
コメントありがとうございます。

ですよね。来年の春節は、観光客が溢れている気がします。

しばらく落ち着かない日々が続きそう。。。
  • 2022-09-24│08:00 |
  • B787-450 URL│
  • [edit]

コメントを残す

Secret


楽天

最新記事