fc2ブログ

彰化市の扇形車庫100周年 イベント開催


参照元
彰化市の扇形車庫が建設100周年を迎え、イベントが行われた。
日本製の蒸気機関車CK124や電気機関車E101など各時代を
象徴する機関車など12両が展示された。

鉄子にはたまらないイベントですね。
動画も出ています。
多くの撮り鉄が来ていますね。

扇形車庫は台中から近いのでよく行っていました。
懐かしいなあ。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

鉄子
プチ鉄子なので行かなきゃだわー。笑。
彰化の大仏さまを見に行った時に
寄りました。
もう少し涼しくなったらまた行きたいです。
Re: 鉄子
コメントありがとうございます。

そっちには行けないので、梅小路の鉄道博物館にでも行こうかな? 笑
  • 2022-07-28│10:10 |
  • B787-450 URL│
  • [edit]

コメントを残す

Secret


楽天

最新記事