
参照元
参照元
感染症指揮センターは9日夜、記者会見を開き、1名のコロナウイルス
国内感染者を確認したと発表した。
感染者は20代の台湾人女性で、中央研究院のP3研究室の研究員。
感染症指揮センターは、10日、接触者で新たな感染者は確認されて
いないと発表した。職場で感染が拡大している可能性は比較的低い
とも表明した。
感染者は11月中旬に実験室で感染したとみられている。
今月初旬に退職した。
色々と怪情報が出ているこのニュース。
P3研究室というのは、感染力が強い、致死率が高い病原菌を
扱う研究室で、管理は当然厳重。なのに感染。
実験のマウスに噛まれたとの情報もありますが、マウスに噛まれて
伝染するとは新説ですね。。。
もう既に退職したというのもなんか変ですね。
感染者が感染したと見られる時期から判明までかなり時間が
あったので、あっちこっちに訪れているのが判明。
こちらも大変だ。。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最初はデマかと思いましたもん。
研究所員がマウスに噛まれた・・・ならまだ納得ですが
日本人の友人から「ネズミに噛まれた人から感染したらしい」
とだけ連絡が来て、
え~!第二の武漢になるのでは!?と心配しました。