その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8
その9 その10 その11 番外編 番外編2 その12 その13 その14
その15 その16
7月初めに一度復活しましたが、その後再び京都が蔓延防止重点地区
その後緊急事態宣言区域に設定され、再びお休みになったこのシリーズ。
緊急事態宣言はまだ続いていますが、お弁当屋さんも復活してきており
紹介するネタが出来ました。
17回目は、こちら。鹿児島のまるいちさんのお弁当です。

黒豚めんたい弁当。京都駅の駅弁コーナーに売っていたので速攻購入。
早速オープン!

まず目を引くのがこれ辛子明太子。

ちょっとピンボケですが、圧倒的な存在感。
これだけで白米2杯かビール2本は飲めます。笑
で、もう一つの主役のこちら

黒豚の煮込み。どっしりしていますが、適度に脂が落とされていて
さっぱりと頂けます。角煮の感じですね。美味しい。。
錦糸卵との相性もGood

付け合わせのたたき牛蒡も箸休めにいい感じです。
過去いただいた中で1番早く無くなった弁当かも。
おすすめです。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
その9 その10 その11 番外編 番外編2 その12 その13 その14
その15 その16
7月初めに一度復活しましたが、その後再び京都が蔓延防止重点地区
その後緊急事態宣言区域に設定され、再びお休みになったこのシリーズ。
緊急事態宣言はまだ続いていますが、お弁当屋さんも復活してきており
紹介するネタが出来ました。
17回目は、こちら。鹿児島のまるいちさんのお弁当です。

黒豚めんたい弁当。京都駅の駅弁コーナーに売っていたので速攻購入。
早速オープン!

まず目を引くのがこれ辛子明太子。

ちょっとピンボケですが、圧倒的な存在感。
これだけで白米2杯かビール2本は飲めます。笑
で、もう一つの主役のこちら

黒豚の煮込み。どっしりしていますが、適度に脂が落とされていて
さっぱりと頂けます。角煮の感じですね。美味しい。。
錦糸卵との相性もGood

付け合わせのたたき牛蒡も箸休めにいい感じです。
過去いただいた中で1番早く無くなった弁当かも。
おすすめです。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
明太子大好きなんです。
台湾ではなかなか食べられないですし・・・羨ましい。
角煮も美味しそう!!!
ちょうど今日台鉄弁当をアップしたのですが全然違う・・・(;O;)。