fc2ブログ

東京五輪始まる。 台湾選手団入場行進 柔道60キロでメダル1号


参照元
東京五輪が開幕。開会式で、台湾選手団は104番目に入場行進した。
旗手のテニス男子の盧彦勲と重量挙げ女子の郭婞淳を先頭に選手5人、
職員ら6人が中華オリンピック委員会の旗を振りながら更新した。

ついに始まりました。
東京五輪には、盧と郭をはじめ、選手68 人が計18競技に出場する。
開会式には参加しない人も多数居たんですね。
コロナ禍だけにしょうがない。

蔡総統も応援メッセージ。
Twitter
毎回、心温まるメッセージありがとうございます。

そして台湾勢でメダル1号!

24日、柔道男子60キロ級が日本武道館であり、
五輪初出場の楊勇緯が銀メダルを取った。

おめでとうございます。

パイワン族の血を引く楊。小学3年生の時から柔道を始めた。
2018年アジア大会で銅メダル、20年グランドスラムでは銀メダル。
今回のオリンピックで、柔道選手として史上最高の成績を残した。

更に盛り上がることを期待しています。
実況者の絶叫は要りませんけど。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

開会式
日本の選手の様子はやはりこちらのテレビでは観られません。
開会式は通して観られました。
でも実況者がいまいちでした。
Re: 開会式
コメントありがとうございます。

柔道や競泳でメダルが出てからTVはオリンピック一色。

感染者増加しているのに、コロナ感染の報道は全くありません。

この変節ぶりに開いた口がふさがりません。

とうもろこしご飯 美味しそう。食べたいなーー
  • 2021-07-26│05:59 |
  • B787-450 URL│
  • [edit]

コメントを残す

Secret


楽天

最新記事