fc2ブログ

日本の駅弁を食べてみた。番外編

その1 その2  その3 その4 その5 その6 その7 その8 
その9 その10 その11

今回は番外編.
何が番外かというと、台湾でお馴染みの鐵路便當.
これが日本で頂けるのです!
早速の紹介

売っているお店は大阪日本橋。台湾屋台 響さんです。


じゃーん これこれ。いかにも鐵路便當


どっかり乗っている角煮の下にはなんと魯肉が。。。
味も台湾。美味しいーーー



煮卵もソーセージも台湾です。
食べてこんなに感動したのは久しぶり。
油控えめで味が濃いめの日本テイストになっていますが
しっかり台湾を味わえます。
本場に比べるとお値段が高い(1000円)ですが、
十分満足できます。

お店には近隣在住の台湾出身者が結構いらっしゃいました。
店のマスターも台湾出身。


台湾ロスの方は一度行かれてはどうでしょうか?
大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目17−14

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

わー
すごいですね。
台湾で買ったのかと思いました。
盛りだくさんだ~
香腸もリアル。(笑)。
台湾のにおいがしたような。
Re: わー
コメントありがとうございます。

台湾を満喫しました。(笑)
  • 2021-03-02│05:58 |
  • B787-450 URL│
  • [edit]

コメントを残す

Secret


楽天

最新記事