fc2ブログ

台北駅の崎陽軒に行ってきた!

先週オープンした台北駅の崎陽軒。
早速行ってきました。。

場所は台北駅微風1Fにあります。

あれここは。。。以前まねき食品のお店があったところ。。
崎陽軒の発見よりまねきの閉店の方がショック!
在りし日のまねきの紹介記事は、こちら
ちょくちょく行っていたのですが、最近あまり人がおらず、
心配していたらやっぱり。。。

気を取り直して並びます。
朝早いこともあり、列も短く、直ぐに買えました。



ニュースに出ていた蒸し器。暑そう。。でも1個だけ。



中では多くの店員さんがお弁当作り。
狭い中大変です。



さて買ってきたシュウマイ弁当175元。
高い割には小さい。。。



シュウマイは3個。
日本で食べるより、脂がかなり控えめ。
あっさりした感じですが、味はしっかり崎陽軒。
美味しいーーー
3個じゃもの足りない。。(泣)



唐揚げも1個ありましたがちっちゃ。。
ごはんは日本風で冷めてもしっとりしています。
これはGood


一押しがお醤油。崎陽軒の味をしっかり再現しています。
これでご飯が食べられる。(笑)

総じて、日本人には良いのですが、台湾の人にあうかどうかは
正直微妙。特に男性は物足りなさを覚えるのではないでしょうか?
こってりシュウマイも出してほしいなあ。。
とは言え、台湾で味わえる日本の味。
いつまでも頑張ってください。



面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

楽しみ
レポートありがとうございます!
え~台湾なので逆に油っぽいのかと思いきや、さっぱりなんですね。
量が少ないか・・・そうすると
割高感があるかもしれないですね・・・
早く食べたい~♪
Re: 楽しみ
コメントありがとうございます。

メイフェさんの食レポ楽しみにしています。

日本で食べた真空パックシュウマイの感じを期待したのですが

ちょっと違ってました。
  • 2020-08-16│07:15 |
  • B787-450 URL│
  • [edit]

コメントを残す

Secret


楽天

最新記事