続編です。
タイガーエア台湾では事前予約で機内食が注文可能です。
当日でも買えるようですが、帰りの便ではやっていませんでした。
機内食は要らなかったのですが、追加パックで無料で注文できた
ので試しに買ってみました。
本題に入る前に、LCCは飲食物持ち込み禁止という記事をよくみますが、
確かに持ち込み禁止ですが、
誰も守っていませんし、注意されません(爆)
みなさん水筒に入れた飲み物を普通に飲んでいますし、フルーツたべている人も。
アテンドさんは見て見ぬ振りです。。まあそうですわ。。(苦笑)
さて本題。予約しているので見る必要ないのですが、メニュー表をチェック。

高い。

こちらは近距離向け軽食メニュー
高い。
これだったら、フライト中は我慢して降りてから食べるわな。。

航空券の半券でチェックして、機内食が配られます。
主食の他にクッキーとオレンジジュースが付いてきます。

台湾→日本行きで予約した日式牛頰肉咖哩飯。
今年の夏の一押しらしいのですが、ダイエットに最適な見た目。
味の方も悪い意味で期待を裏切りませんでした。
これで450元は。。。。

日本→台湾行きで予約した古平味排骨飯。これは結構いけました。
350元でした。私なら地上で、コンビニの排骨飯とビールにします。
それでも安いし。。(笑)

一番良かったのが、機内食についてきたプラスチックのスプーンとフォーク。
これはカワイイ。
ということで、LCCの機内食は要りません。
水を持ち込んで我慢しましょう!
本来のサービスじゃないですからね。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
タイガーエア台湾では事前予約で機内食が注文可能です。
当日でも買えるようですが、帰りの便ではやっていませんでした。
機内食は要らなかったのですが、追加パックで無料で注文できた
ので試しに買ってみました。
本題に入る前に、LCCは飲食物持ち込み禁止という記事をよくみますが、
確かに持ち込み禁止ですが、
誰も守っていませんし、注意されません(爆)
みなさん水筒に入れた飲み物を普通に飲んでいますし、フルーツたべている人も。
アテンドさんは見て見ぬ振りです。。まあそうですわ。。(苦笑)
さて本題。予約しているので見る必要ないのですが、メニュー表をチェック。

高い。

こちらは近距離向け軽食メニュー
高い。
これだったら、フライト中は我慢して降りてから食べるわな。。

航空券の半券でチェックして、機内食が配られます。
主食の他にクッキーとオレンジジュースが付いてきます。

台湾→日本行きで予約した日式牛頰肉咖哩飯。
今年の夏の一押しらしいのですが、ダイエットに最適な見た目。
味の方も悪い意味で期待を裏切りませんでした。
これで450元は。。。。

日本→台湾行きで予約した古平味排骨飯。これは結構いけました。
350元でした。私なら地上で、コンビニの排骨飯とビールにします。
それでも安いし。。(笑)

一番良かったのが、機内食についてきたプラスチックのスプーンとフォーク。
これはカワイイ。
ということで、LCCの機内食は要りません。
水を持ち込んで我慢しましょう!
本来のサービスじゃないですからね。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト