台南美術館に行った後、街ブラしていると、朝から賑わっている店多数。
その中に蝦仁飯(蝦ご飯)で有名な集品蝦仁飯を発見。
店の中が混雑していたので、お持ち帰りしました。

歴史を感じる箱ですね。
今回は、蝦仁飯(加蝦)80元を選択。
蝦ご飯、蝦マシといったところでしょうか?

蝦がこれでもかっ感じで入っています。
食べた感じはしっとりした蝦チャーハン。
蝦仁飯は炒めていないのですが、他のご飯物と違って
タレの水っぽい感じが無いのですが、味がしっかりついていて
日本人が好きな味です。
美味しくいただきました。また来たいですね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

その中に蝦仁飯(蝦ご飯)で有名な集品蝦仁飯を発見。
店の中が混雑していたので、お持ち帰りしました。

歴史を感じる箱ですね。
今回は、蝦仁飯(加蝦)80元を選択。
蝦ご飯、蝦マシといったところでしょうか?

蝦がこれでもかっ感じで入っています。
食べた感じはしっとりした蝦チャーハン。
蝦仁飯は炒めていないのですが、他のご飯物と違って
タレの水っぽい感じが無いのですが、味がしっかりついていて
日本人が好きな味です。
美味しくいただきました。また来たいですね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト