日本時代の警察署建物をリノベーションした美術館が台南にオープン
したので行ってきました。

建物自体が美術品ですね。
修復前の備品の展示と美術品の展示の両方を見る事ができます。
日曜の朝のせいか、静かで日本の美術館のよう。。。

当時の警察署マーク。施行時の記念碑などの展示もあります。

展示品は現代美術から古典芸術まで幅広いです。
個人的には茶器や茶室の展示が印象深かった。
この美術館は展示室内の飲食は禁止ですが、
写真撮影はフラッシュを使わなければOKです。
ハウルの城のような作品もありました。
ぜひ実物をみてください。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

したので行ってきました。

建物自体が美術品ですね。
修復前の備品の展示と美術品の展示の両方を見る事ができます。
日曜の朝のせいか、静かで日本の美術館のよう。。。

当時の警察署マーク。施行時の記念碑などの展示もあります。

展示品は現代美術から古典芸術まで幅広いです。
個人的には茶器や茶室の展示が印象深かった。
この美術館は展示室内の飲食は禁止ですが、
写真撮影はフラッシュを使わなければOKです。
ハウルの城のような作品もありました。
ぜひ実物をみてください。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト