おはようございます。
台湾も梅雨入り。昨日台中は大雨でした。
こうなると外に出たくなくなるので
B級に走ります。
ということで、四海遊龍の外帯。(笑)
鍋貼(焼き餃子)で有名です。

入れていただいた袋に
微妙なゆるきゃら。
20周年なのかな?

鍋貼の箱は歴史を感じます。

湯(スープ)容器にもゆるきゃら。

招牌鍋貼(お勧め餃子)
1個 5元(20円)
個人的には、有名な八方雲集より好きな味です。
若干ですが、日本の焼き餃子に近いです。
付けダレにトロミがついているのが違和感ありです。(笑)

酸辣湯 20元(80円)
他の方も薦めていますが、これ美味しいです。
カツオだしであっさりしていて、ナイスです。
器を移しかえして、ネギをトッピングしたら、
より美味しく見えます。(笑)
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村
台湾も梅雨入り。昨日台中は大雨でした。
こうなると外に出たくなくなるので
B級に走ります。
ということで、四海遊龍の外帯。(笑)
鍋貼(焼き餃子)で有名です。

入れていただいた袋に
微妙なゆるきゃら。
20周年なのかな?

鍋貼の箱は歴史を感じます。

湯(スープ)容器にもゆるきゃら。

招牌鍋貼(お勧め餃子)
1個 5元(20円)
個人的には、有名な八方雲集より好きな味です。
若干ですが、日本の焼き餃子に近いです。
付けダレにトロミがついているのが違和感ありです。(笑)

酸辣湯 20元(80円)
他の方も薦めていますが、これ美味しいです。
カツオだしであっさりしていて、ナイスです。
器を移しかえして、ネギをトッピングしたら、
より美味しく見えます。(笑)
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト