fc2ブログ

まとめ 台湾統一地方選挙結果

日本でも報道されている台湾の統一地方選挙。
大勢が判明しましたので、お知らせ。

概要

このように野党国民党が22県、政令指定都市の首長選挙で15都市で
勝利を納めました。政権与党民進党は、地盤であった中南部地区で
議席を落とし、歴史的大敗と報道されています。

主要都市を見ていきます。
台北市
記事
無所属現職、柯文哲氏が接戦を制し、再選されました。
票差はわずか3400票あまり。
僅差で敗れた国民党候補は、選挙の無効を訴える構えを見せています。

新北市
記事
こちらは国民党の侯友宜氏が初当選。
民進党候補に30万票以上の大差をつけての勝利です。

桃園市
記事
現職民進党の鄭文燦氏が再選。

台中市
記事
野党国民党の盧秀燕氏が初当選。
現職民進党候補に20万票以上の大差をつける圧勝。

台南市
記事
与党民進党、黄偉哲氏が当選した。
民進党が守り通しました。

高雄市
記事
下馬評通り、野党国民党の韓国瑜氏が大差で初当選。
国民党候補が高雄市長選で勝利を収めるのは20年ぶり

このように野党国民党が躍進しましたが、
民進党も苦戦といわれる中善戦しているところもあり、
国民党を評価しているというより、民進党の不満が国民党に有利に働いた感じです。

さて2020年の総裁選はどうなるでしょうね。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

コメントを残す

Secret


楽天

最新記事