fc2ブログ

台南の慰安婦像をみてきた。

以前紹介した台湾初の慰安婦像がどんな風になっているのか
気になって、台南市に行ってきました。
紹介記事
場所は、台南有数の観光スポット林百貨のすぐそばです。
林百貨を目指せばすぐに分かります。


既に公開になっているのですが、行った時はまだ土台工事をやっていました。
この辺りが台湾らしい。。。
慰安婦像ですが、韓国の像はあまり似ていません。
周りには説明文が、中国語、英語、日本語、韓国語で書いてありました。
説明文がないと多分何の像か誰も判らないでしょう。


でその設置場所ですが、野党国民党の私有地なんですね。
これを見れば、何が目的なのかがよく分かります。
像がかわいそう。


少々、憂鬱になりましたが、美味しい牛肉湯で復活です!
台南は良いところであることに変わりありません。
人も優しいし。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

コメントを残す

Secret


楽天

最新記事