fc2ブログ

台風9号 陸上強風警報解除 南部では雨残る。


参照元
参照元
台風9号は午後11時現在、ガランピ南西約220キロの海上にあって、
時速12キロで西北西に進み、台湾から離れている。
気象局は陸上台風警報を解除した。

一方湿った空気が入り込んだ恆春半島に豪雨特報、屏東山間部や
花蓮県、台東県に大雨特報が出ている。

南部では大雨になっています。
台風は去りましたがしばらく警戒要ですね。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



衝撃 台北で街路樹が突然倒れ、走行中のバイクを直撃 運転手死亡


参照元
台北市中山北路路肩の街路樹が突然根本から折れた。
折れた際に走行中のバイクに直撃、バイクの運転手が死亡した。
折れた際は無風で、警察は折れた原因を調査している。
恐ろしい。。
エアコン、クレーン、街路樹となんでも落ちてくる台湾。。

動画も出ています。
中々衝撃的
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台風9号、台湾南端近海を西へ 高雄、恒春半島は豪雨に注意


参照元
台風9号は14時現在、ガランピの南東約400キロの海上を
時速約12キロで北西に向かって進んでいる。
中心気圧は930ヘクトパスカル。中心最大風速は48メートル

気象局は、明日、明後日に台湾への影響が最も大きいとし
花蓮、台東や南部では局地的に豪雨が降るとして、警戒を
呼びかけた。

明日から南部、東部に行かれる方は注意が必要ですね。
強風警報も下記地域で出ています。


面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

在日台湾人団体、日本の漁業者や水産物へ応援メッセージ


参照元
全日本台湾連合会は日本の漁業者や水産物への応援を
在日台湾人に呼びかける声明を発表した。
ありがとうございます。

声明では福島第1原子力発電所処理水の海洋放出が
国際安全基準を満たしていることをIAEAが結論付けた
にも関わらず、中華人民共和国が日本に対して
SNSで理不尽な抗議を行い、加工品を含む水産物の輸入禁止を
一方的に決めたと非難した。

その上で、在日台湾人は安心して日本の食材を食べているとし、
われわれ日本に在住する台湾人は、日本政府および日本のあらゆる
漁業、水産加工業者が生産する食品を支持します。と表明した。

台湾も中国の一方的な水産物規制を受けていますしね。
一緒に頑張りましょう。

中国から迷惑電話が福島お住まいの方に無差別にかかっている記事を
みました。そのことを中国の方は知らないそうで、
本当に知らないのか、知ってて巻き込まれたくないのか。。。
子供じみた国と人達です。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台風9号 台湾南部へ接近


参照元
大きな台風が台湾に向かっています。
台風9号はフィリピンの東海上を東に向きを変え進んでいる。
中心気圧は930ヘクトパスカル、中心付近最大風速は49メートル。

気象局は、27日夜から進路を北向きに変えるとみられ、
恒春半島や台東,屏東の一帯を通過する可能性が高いとした。

来てほしくないですね。
しばらくは進路に注意が必要です。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

宝塚ホテルに泊まってみた。

今年の夏は暑すぎてどこにも行かず。。
というわけにも行かないので、非日常を求め近場へ。
ここはどこでしょう?

新しくなった宝塚ホテルです。2020年に開業したそうです。
洋館のようでかっこいい。右側が宿泊棟
左側が宴会場になっています。

シックな感じのベット。

寝心地最高でした。


洗面台もレトロ調。良いですね。

部屋も良いのですがホールが👍
宝塚歌劇団が使っている衣装の展示があったり、


ホールの壁には壁画が。。

ホテルというよりテーマパークですな。

食事も美味しかった。

出来立てオムレツとパンが最高。

少々お高めですが、非日常を楽しめるホテルでした。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村




怒、怒 台湾各市のMRTが落書き被害


2週間前に、このような記事を載せたのですが、バカが続いています。
参照元
台湾各地で鉄道車両への落書き被害が相次いでいる。
落書き被害は、台北メトロの北投車両基地で24日未明、
台中メトロの高鉄台中駅で24日夜、
高雄メトロの大寮車両基地と北車両基地で25日未明に
それぞれ発覚した。


なんと台中MRTまで。。。
バンクシーのような芸術性の高い落書きならまだしも
このへたへたぶり。。何を描きたいのか理解もできん。
二度とやる気を起こさないようなきついお灸をすえないと。

見るのも嫌になってきた。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台湾と日本の果物が一堂に 台北で「フルーツ夏祭」


参照元
台湾産と日本産果物が一堂に会する台日フルーツ夏祭が
26日、27日、台北市の凱達格蘭大道で開かれる。
果物の他、果物を使った加工品の試食販売も行われる。

日本ブースはシャインマスカット、モモ、クリなど
台湾ブースには、麻豆のブンタンや高雄のグアバ、
台中市東勢のナシなどが販売される。

良いですね。もうクリですか。。
梨山のナシ食べたいですね。
お近くの方は行ってみてはいかがでしょう?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台湾東部、南部に高温注意報発令


参照元
日本も台湾も残暑厳しい。。
中央気象局は雲林、高雄、屏東、花蓮、台東の
各県市に高温注意報を発令した。
これらでは、日中の気温が36℃まで上がる可能性があり
また夕方に激しい雨が降ると警戒を呼びかけている。

暑いですね。みなさん熱中症にご注意ください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

澎湖と高雄を結ぶフェリーの最終便が出港 来月には新造船が就航


参照元
澎湖と高雄を結ぶフェリー台華輪の最終便が23日午後、
澎湖県馬公港を出港した。
台華輪は1989年に就航。
30年以上が経過し老朽化が深刻化していた。
最終便には乗客236人と車両43台が乗り込んだ。
馬公港では記念式典が開かれ、多くの人が別れを惜しんだ。

お疲れ様でした。満身創痍の姿ですね。

9月からは新造船「澎湖輪」が役目を引き継ぐ。

今時の船って感じですね。どちらも日本製だとか。。
頑張ってください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事