3年前やっていた駅弁シリーズ。
コロナ禍が過ぎてからは、台湾はじめ色々と行けるので止めてしまいましたが
今回謎の復活 (笑)
金沢の老舗弁当店 芝寿しさんの涼風弁当です。

風鈴のイラストが涼し気で良いですよね。
中身はこんな感じ。

芝寿しのHPによると
・紅鮭の手まり寿し
・穴子の手まり寿し
・キーマカレーの錦糸巻き
・高菜とたくあんの巻き寿し
・だし巻き玉子
・アジフライ
・ローストチキンのチーズかけ
・ズッキーニのトマトパスタ
・ほうれん草とコーンのおひたし
・夏野菜のさっぱり煮びたし マリネ風(茄子、パプリカ、オクラ)
・マンゴーくず饅頭
と盛りだくさん。
個人的に気にいったのがお寿司では、

左上のキーマカレーの錦糸巻き。
ターメリックライスの上にピリ辛キーマカレーをのせた錦糸玉子巻きが
乗っています。お寿司にカレーなんてと思いますが、予想以上に相性が良い。
おかずの方は、

夏野菜のさっぱり煮びたしのマリネ風とローストチキンのチーズかけです。
煮びたしはナスとオクラとズッキーニが酢でさっぱり仕上がっています
一方のローストチキンはチーズを一緒にローストしているのでどっしり。
いずれも一口サイズなので、パクパクいけちゃいます。
金沢駅または北陸の芝寿し店舗で購入できますので、
買う機会があれば、ぜひ。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
コロナ禍が過ぎてからは、台湾はじめ色々と行けるので止めてしまいましたが
今回謎の復活 (笑)
金沢の老舗弁当店 芝寿しさんの涼風弁当です。

風鈴のイラストが涼し気で良いですよね。
中身はこんな感じ。

芝寿しのHPによると
・紅鮭の手まり寿し
・穴子の手まり寿し
・キーマカレーの錦糸巻き
・高菜とたくあんの巻き寿し
・だし巻き玉子
・アジフライ
・ローストチキンのチーズかけ
・ズッキーニのトマトパスタ
・ほうれん草とコーンのおひたし
・夏野菜のさっぱり煮びたし マリネ風(茄子、パプリカ、オクラ)
・マンゴーくず饅頭
と盛りだくさん。
個人的に気にいったのがお寿司では、

左上のキーマカレーの錦糸巻き。
ターメリックライスの上にピリ辛キーマカレーをのせた錦糸玉子巻きが
乗っています。お寿司にカレーなんてと思いますが、予想以上に相性が良い。
おかずの方は、

夏野菜のさっぱり煮びたしのマリネ風とローストチキンのチーズかけです。
煮びたしはナスとオクラとズッキーニが酢でさっぱり仕上がっています
一方のローストチキンはチーズを一緒にローストしているのでどっしり。
いずれも一口サイズなので、パクパクいけちゃいます。
金沢駅または北陸の芝寿し店舗で購入できますので、
買う機会があれば、ぜひ。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント