fc2ブログ

映画か? 17歳の少年が質店に銃乱射


参照元
映画を見ているような物騒な事件です。
新北市で20日午前8時ごろ、17歳の少年が質店のシャッターに向けて
銃弾を撃ち込んだ。シャッターや止まっているバイクに65カ所の弾痕
が確認された。
動画も出ています。
恐ろしや。。。17歳がやることじゃねーな。
怪我人が居なくて何より。
少年は犯行後にタクシーで現場から離れ、午前9時に警察局に出頭した。

とりあえず一安心。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村



チャイナエアライン、三つ星レストランとのコラボ機内食提供開始


参照元
チャイナエアラインはミシュラン三つ星を獲得し中華料理店「頤宮」
とコラボレーションした機内食を、21日から台湾を出発する
欧州・米国・カナダ路線で提供する。

どうなんですかね? 台湾の人が地元の味飛行機の中で食べたいかな?
欧米から来た旅行者も同じく。。。
日本の航空会社が機内食のあり方を見直ししている中、
どうなっていくのか楽しみでもあります。
1ヶ月後に無くなっているかも。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


悲報? 訪台個人客への消費金 事前申し込み必要か?


参照元
外国人観光客の呼び込み策として個人旅行客への消費金5000元
の提供が来月から実施となることを交通部が明らかにした。
対象者には事前の申し込みを求める。

あら? こんなことするの? 混雑緩和かな?

50万人に提供する予定で、台湾到着後、桃園国際空港の第1、
第2ターミナル、台北松山空港、台中国際空港、高雄国際空港の
5カ所で抽選を実施するという。
観光局は今週中に詳細を公表する。

これ以上何を詳細に公表するのかな?
もう予告は要らないです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

驚 いきなり猛暑日 高雄で最高気温37.1度


参照元
中央気象局によれば、17日の台湾は南部や東部で
最高気温が35度以上となる猛暑日となった。
高雄市内門では37.1度を観測した。

いきなり体温超えですか? これはしんどい。
この他花蓮県富源で35.8度、台南市北寮で35.7度を記録した。

南部では高温が続く見通しで、一部地域には高温注意報が出ている。
そうですよね。
熱中症と冷房の効きすぎによる自律神経失調に注意が必要です。
日本も九州で30℃超えたようで、今年も異常気象ですな。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

公共交通機関でマスク不要になったが着用する人が大半


参照元
台湾では17日から公共交通機関でのマスク着用が推奨するに緩和された。
初日朝の台北メトロ車内ではほとんどの乗客がマスクを着用していた。

そうでしょうね。

バスで通勤する女性は、マスクを着けるのは好きではないが、
密閉した車内ではしばらくは着用を続けるとコメント。

マスクを着けていなかった男性は、感染してもインフルエンザと
類似症状であるため心配はしていないが、台北の空気は汚いため、
バイクに乗る時は着用すると語った。

これも台湾あるある。。。

日本でも電車内はマスク着用が大半ですね。
日本旅行でもマスク持参が当分続きそう。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

落胆 自動車、バイクの歩行妨害違反過料引き上げ でも。。。


先日横断歩道での交通事故の記事を紹介しました。
その行政対策です。すごくお粗末。
参照元
立法院は歩行者妨害に対する罰則の強化を盛り込んだ
道路交通管理処罰条例の改正案を可決した。
横断歩道を渡ったり、横断可能な交差点を歩く歩行者に対し、
自動車やバイクが一時停止して道を譲らない時の違反過料上限を
3600元から6000元に引き上げる。

これポイントは上限で一律ではありません。ちなみに最低過料は
1200元。。。 これじゃ誰も守らないわ。
やってます!を出したい議員さんばかり。日本と変わらんな。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


台湾南端 墾丁の海でサンゴが一斉産卵


参照元
台湾の南端 墾丁国家公園の海中でさまざまな種類のサンゴの産卵が始まった。
夜の海に大量の卵が放出され、神秘的な光景が広がっている。

綺麗ですね。
こちらに動画も出ています。
産卵は毎年旧暦3月23日(今年は5月12日)前後にピークを迎える。
しばらくネット上で楽しませてもらいましょ。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


ほのぼの ラバーダック9年ぶり基隆港に出現


参照元
基隆港で14日、巨大アヒルのラバーダックが出現した。
同港に姿を現すのは約9年ぶり。

そうなんですね。知らなかった。

ラバーダックは、海外からの注文で台湾メーカーが製造したもので
海上試験のため、基隆港に現れた。

展示じゃなかったんですね。。。

それにしても 笑


ほのぼのしました。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台湾あるある 横断歩道の女性にトラックが突っ込む


参照元
11日午後2時27分ごろ、台中駅近くの交差点で73歳の女性が
横断歩道を渡っていたところ左折した小型トラックにはねられた。
女性は手や足に軽いけがを負い、病院に搬送された。

動画も出ています。
大事にならなくてよかった。
トラックの動きは台湾あるある。
歩行者の前を塞ぐように進みます。譲るという概念が無い。
横断歩道でも車優先ですので、みなさんお気をつけて

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

干ばつで農産物被害2億元近く、雲林や嘉義で茶葉の被害大


参照元
農業委員会は今年2~3月の干ばつでの農産物被害額を公表した。
台湾全土で被害を受けた農地面積は5630ヘクタール。
茶葉が最大の2160ヘクタール、被害額は1億9265万元。
タケノコ8640万元、小麦1166万元、梅1041万元と続く。

県市別は、南投県被害額が1億1054万元、嘉義県8534万元
、雲林県の7791万元と中南部で被害が出た。

かなりの被害ですね。タケノコも被害が出るのか。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


楽天

最新記事