
参照元
中国で新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、感染症指揮センター
は中国からの渡航者に入国時のPCR検査を実施すると発表した。
期間は来年1月1日から同31日までの1カ月間。
陽性者には5日間の在宅療養が求める。
まあ当然でしょうね。
ただ規制をかけられる国の報道官はご不満なようで、
日本の規制に以下のようなコメントを。。
参照元
日本政府が30日から入国時の新型コロナウイルス検査を義務付けた
ことを受け、中国外務省は各国の防疫措置は「科学的で適切な」
ものでなければならず、「正常な人の往来に影響を与えるべき
ではない」とコメントした。
自国の情報錯綜して、データを無視した発表をするから
各国が規制するんですよね。
科学的で適切って言葉をそのままお返しします。苦笑
一方で新千歳、福岡、那覇と香港を結んでいる便が1月以降
飛べなくなり、今日本に滞在中の方が戻れなくなる事態にも
なっているようですね。。
これには同情しますが、しょうがない。。。
台湾もまた徐々に感染者が増えてきていますのでみなさんご注意を
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
国防部は台湾周辺の海空域で26日午前6時までの24時間に
中国軍の軍用機延べ71機、軍艦延べ7隻を確認したと発表した。
中国軍用機数としては、軍事動向を公表した2020年9月以降で最多
数もそうなんですが、71機のうち47機が中間線を超えました。
挑発しまくりですね。。大陸は偶発衝突起こしたいのかな?
中国軍は台湾周辺で軍事演習を実施したと明らかにし、
「米台が結託と挑発を高めたことへの断固とした対応」とした。
どうやら、バイデン大統領が台湾向けに5年間で最大100億米ドルの
軍事支援を認める内容を盛り込んだ国防権限法に署名したことが
気に入らないようで。。
挑発するから、軍事支援するということに気がつかない人たち。
台湾だけでなく、日本、ベトナム、フィリピンにも喧嘩うって
どうする気なのかな?
孫子の兵法に
囲師は周するなかれとあるが、逆の意味で逃げ道ないぞ。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
もうあんまり話題になりませんが。。。
感染症指揮センターは、1万7650人のコロナウイルス
新規国内感染者を確認と発表。
高止まりというか横ばいというか。。。
地域別では、新北市3510人、台中市2199人、台北市2045人、
桃園市1970人、高雄市1856人、
地域差もほとんどないですね。

無症状と軽症者ばかり。。。。

ワクチンと打たないと重症化すると言っていますが、
3回以上打った人が10人亡くなっているし。。
データが積み上がると都合悪くなることもありますな。
withコロナでやっていきましょう。
もうマスクはやめたい。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント