fc2ブログ

台湾冬到来。北部は今日から冷え込み厳しく


参照元
気象局は週間予報を発表した。
30日以降北からの季節風が強くなり、台湾全土で冷え込む。
1日、2日は北部で最低気温が14℃近くまで下がる。
また風雨も強まり注意が必要。

3日以降は季節風が弱まり、天気は晴れ、気温は上がる。

台湾もいよいよ冬モードですね。
ダウンジャケットにサンダルの日が始まります。笑

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



朗報? 12月1日から屋外でマスク不要 宴会時乾杯も解禁


参照元
感染症指揮センターは12月1日から屋外でマスクの着用
を不要とする通達を発表した。

年末のカウントダウンなど大規模イベントについては、
感染状況を見て判断する。
公共交通機関を含む屋内でのマスク着用を引き続き求める。

さてどうなるかな? 日本は中々外さないですよね。
私は外してますけど。

宴会時のテーブルを回っての乾杯が解禁された。
→これが1番良いかも 笑

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

中華郵政 来年のえと「うさぎ」モチーフの記念切手販売



参照元
中華郵政は来年のえと「うさぎ」をモチーフとした記念切手を
販売する。
富と繁栄、迎春をイメージした図柄になっている。
古典的な中華的図柄。良いですね。

日本の切手シートを感じさせます。笑 欲しい。
6元切手20枚、13元切手20枚、15元切手9枚のセットで
価格は1400元。
900元がプレミアか。。。ぼったくるなあ。
でも買う人いっぱいいるんでしょうね。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

統一地方選挙結果判明 蔡総統は党主席辞任へ


参照元
統一地方選挙が26日投開票され、首長選挙は民進党が7県市から5県市に
減らして大敗を喫した。
台北、桃園で取れませんでした。。

国民党は14県市から13県市とした。国民党も減らしてるじゃん。。
無所属が2県、民衆党が1市を獲得した。
無所属が出てきていますね。

台北市市長選挙結果

思っていた以上に差がついていますね。
やっぱり陳さんは国政向きだわな。
蒋介石の子孫ということで市長に選んで大丈夫?

各県市議員選挙結果は以下。
こちらは見事に民進党惨敗。
高雄、屏東では、議会で国民党が多数派。
苦労しそう。。


ということで
参照元
統一地方選挙で民進党が首長ポストを7県市から5県市に減らした責任で、
蔡総統は党主席の辞任を明らかにした。

まあそうでしょうね。投票率もそんなに高く無いし、
今の政治に不満を持っている人が多いということですね。
日本も一緒か。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

統一地方選前夜 台北市長3候補が最後の支持訴え


参照元
統一地方選の投開票前夜となる25日夜、台北市では大雨の中
3候補が大型集会を実施し支持を訴えた。


民進党候補の陳前衛生福利部長は台北駅に近い選対本部の前で集会
後ろで涙くんでいる女性が印象的。


国民党候補の蒋前立法委員は台湾セメント工場跡地隣の駐車場で集会
相変わらず爽やかですね。。。


無所属候補の黄前台北副市長は市政府庁舎前の広場で集会を開いた。
みなさんびしょ濡れですね。。

いずれも数万人が集まったとか。。。
みなさん雨の中お疲れ様です。

さてどうなるかな?
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

スターラックス航空 貨物固定用ベルトを再利用したトートバック発売


参照元
スターラックス航空は航空貨物を固定するベルトを
再利用したトードバッグを発売した。
初就航後間もなく新型コロナウイルスが流行したため、
使用期限を迎えた多くのベルトは状態が良く、台湾のbitplayと
コラボレーションして再利用を決めた。
トートバッグは1つ1680台湾元。

最近航空会社は使用済みトレイなどを販売して
マニアに受けていますよね。
これも人気が出ると良いですね。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

秋らしさ戻る 週後半は雨降りやすく


参照元
25℃を超えるような日が続いていた台北は前線が南下した影響で
雨がぱらつき、涼しくなった。気象局は、週末にかけて全国的に
局地的な雨が降ると予報している。

統一地方選挙の投票日の26日は、西部では曇り時々晴れ、
台北地方や東部では局地的に一時雨となる見込み。

いよいよ週末は投票日。天気は影響するのでしょうか?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

侮ることなかれ、秀逸なコンビニ弁当

駅弁シリーズは一旦お休み。
ずっと休んでたやろとツッコミ入りそう。
今日は、行きつけのコンビニで見つけた弁当が衝撃だったお話。

ローソンストア100の玉子焼弁当。お値段なんと216円(税込)
ローソンストア100のお弁当シリーズ最近話題ですが、
これは斬新。なぜかというと。。。。。


これだから、コメ、玉子焼、醤油。以上。
しかもこのビジュアル。
玉子焼好きな京都人は泣きそう。。。笑


ちょっと積み重ねてみました。
なんとなくゴージャス。
味は甘めの玉子焼です。普通。。。

それにしても216円って台湾のルーロー飯より安いのでは?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

ピカチュージェットCI 1月から沖縄線に登場


参照元
チャイナエアラインは、ピカチュウジェット CIを来年1月から
桃園―沖縄線に投入すると発表した。
台北-羽田線は1日1往復で、週5往復をピカチュウジェットCIで運航中。

羽田ー台北間の需要が戻ってきたので、大型機を投入するからでしょう。
沖縄線の方がリゾート感が上がって良さげですね。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

ジェットスター 台北―成田線を1月再開 約3年ぶり


参照元
ジェットスター・ジャパンは桃園空港と成田空港を結ぶ路線を
2023年1月19日から再開すると発表した。
同路線の運航再開は約2年10カ月ぶり。

おめでとうございます。
また台湾が近くなりました。

成田発は午後8時発、午前1時20分着。
台北発は午前2時20分発、午前6時30分着。

レッドアイ復活。これで弾丸ツアーができそう。
2/1以降は、毎日運行ではなくなるので運行日注意ですね。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事