fc2ブログ

驚 今夏の台湾最高気温を更新


参照元
高気圧や中国大陸の暖かい空気が南下した影響で、
21日の台湾本島は各地で気温が上昇した。

午後0時20分、花蓮県光復郷富源で41.6度を観測し、
今夏の台湾最高気温を更新した。

暑いですね。そろそろ秋というのに。。。
日本もまだまだ暑い。熱中症に注意です。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台日共同で夏の果物PRイベント開催


参照元
台湾と日本の夏の果物をテーマにした台日水果夏祭が
台北市のケタガラン大道で開催された。
農業委員会と日本台湾交流協会が共同で主催。
35ブースで果物や加工品が展示、販売された。

シャインマスカットも出ていますね。
日本の有名な量販店さんが売り込んでいます。
でも一房2500円はちょっと手が出ないな。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

呆 恋が実らず逆恨み 関係者の車壊した男を送検


参照元
高雄市警察局は美容室を経営する男性が所有する自動車を壊したとして、
38歳男性を器物損壊の疑いで送検した。
男は10日と14日、男性の自動車にスプレーを掛けるなどして損壊。
男は出頭命令に応じず、19日午前に再び自動車を破壊した

男は4年前、この美容室に勤務していた女性に恋心を抱いたが実らず、
男性を逆恨みしていた。

ニュース動画に破壊の模様や犯人が映っています。
モザイクがかかっていますが、いかにもこのような幼稚な犯罪をしそうな
人ですね。。。異性に相手されなさそう。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

どっち? 渡航制限の再緩和 蔡総統が検討指示も行政院は否定的


参照元
蔡総統は台北観光博覧会で、外国人観光客受け入れ再開に向け、
国境開放日程を検討するよう行政院に指示したことを明らかにした。

おっ!と思ったら、
参照元
行政院は、国境開放は既定の政策としながらも、BA.5の感染者が
増えつつあり、感染状況を少なくとも2週間見てから検討に入る
と表明した。
中央感染症指揮センターの王指揮官も開放のスピードを上げる
のは、早くても10月以降になると明らかにした。

と早速冷や水。どっちなの?とヤキモキしてしまいます。
日本もそうですが、これだけ内で感染しているのに水際対策って
どこまで効果あるのかを説明してほしいです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

悠遊カード発売開始から20周年 累積1億枚超え


参照元
「悠遊カード」が20周年を迎え、記念イベントが開催された。
累計発行枚数は1億枚以上で、流通しているものは9400万枚に上り
交通系ICカードとしては台湾1位のシェアを持つ。
イベントに出席した柯市長は、1人4枚は持っている計算になると笑った。

柯P久しぶりですね。
確かに4枚は無いけど、2-3枚は持っている人多いだろうな。
私も未だに2枚持っているし。。。
中にはコレクターも居て、100枚くらい持っている人もいるのでは?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


驚 基隆で水不足 軍が特殊車両派遣 海水を脱塩しダムへ


参照元

基隆市の水がめ、新山ダムの貯水率が49.3%となり、
同市で水不足の恐れが指摘されている。
国防部は特殊浄水車を派遣し、海水を脱塩する作業を開始した。
えっ! あの雨の多い基隆で?

経済部でも昨年新竹に設置した海水淡水化装置を基隆に移設する
方針を示している。
結構深刻ですね。別記事では、人口雨を降らす計画もあるとか。。。
他のダムが心配になってみてみると、

どうやら北部だけのようですね。
今年は中南部に雨が多くて、北部は降っていないようです。
珍しい。 日本の雨、持って行ってくれないかな? 苦笑

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台南市 ノリノリの温泉地や特産品のPV作成


参照元
台南市観光旅遊局は市内にある関子嶺温泉や亀丹温泉、周辺観光地や
特産品の魅力を紹介するプロモーションビデオを制作した。

こちらです。
ノリノリの市長さん肝入りだけあって、ノリノリですね。(笑)
もう少ししっとりしたヴァージョンがあってもよいかも。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

DT668蒸気機関車が復活運転


参照元
以前、彰化市の扇形車庫が建設100周年を迎えたことを紹介しました。
記事
イベントはまだ続いていたようでこれがメインイベント?

台鉄の蒸気機関車DT668が復活運転を行った。
復活運転は扇形車庫の100周年を祝うイベントの一環として実施。
DT668は扇形車庫を出発した後彰化駅に入行、待ち構えた乗客を乗せ、
二水駅まで走行した。

たまらんでしょうね。。。なんで蒸気機関車って雰囲気あるのでしょう?
台鉄は新型車両導入止めて、レトロ路線に回帰しては?(冗談)
動画も出ています。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

新北市八里でサンドアートのイベント開催中


参照元
新北市八里区の左岸公園でサンドアートイベント八里城市沙彫展が始まった。
5回目の開催となるイベント。今年は、「光合希望」をテーマに、計16作品が
10月11日まで展示される。

サンドアート好きです。なんでこんなに上手に作れるのかと思いながら
見ています。

なぜ猫なんでしょうね。。ユーモラス。

動画も出ています。
暑い中で作るの本当に大変そう。
お疲れ様です。
雨降らないことをお祈りします。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

82歳がヨットで台湾一周へ


参照元
今年82歳を迎える詹さんが13日、ヨットで台湾一周の旅に出た。
来月10日までの29日間で、台湾本島を反時計回りに一周する予定
13日、高雄の西子湾を出発。午後3時には屏東県の大鵬湾に到着した。

ヨットはエンジンを積んでおらず、帆で受けた風を動力に進む。
ヨットには他2人同乗する他、岸には補給のためのスタッフを配備する。
台湾中の港に立ち寄りながら進んでいくのでしょうね。

台湾の上から下に向かうのが大変そう。
安全第一で頑張ってください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事