
参照元
高雄市三民区で、ごみ屋敷住宅の清掃作業が行われている。
2日半で約15トン分のごみが撤去された。
作業はまだ続いており、環保局は今週末には終了予定。
地元によると住宅は築約30年。10年前から1人暮らしの男性が
ゴミをため始め、悪臭を放つようになり、夏の暑い日には
路地一帯で異臭がするばかりか、害獣や害虫も発生している。
環保局は清掃に関する法律違反で男性を数回取り締まり、
計3万8700台湾元の過料を科したが改善しなかった。
みかねた区は警察や消防、衛生局などと対策会議を開き、
清掃作業を行うことになった。
清掃員43人とごみ収集車2台、資源回収車1台、消毒車1台が
出動した。
暑い中本当にご苦労様です。
動画が出ていますが
かなりグロいので閲覧注意です。
次は爽やかな記事を書こう。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
2週間以上開きました。久しぶりのコロナ情報
感染症指揮センターは23822人のコロナウイルス新規国内感染者を
確認したと発表した。
居住地別は新北市4168人、台中市2940人、台北市2460人、
桃園市2385人、高雄市2340人、台南市1898人など
2万人を何回か切ってきますが、中々減ってこない。

グラフ見てると少し上がってきそうな感じにも。
日本はBA5爆発! 東京だけで4万人超えています。
という割には、周りにコロナ感染者は、6波より少ない気がします。
誰が感染してるんだろう??
町内会の夏祭りも急遽中止。 かわいそうに。。
感染対策しっかりしましょうね。熱中症も
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

台中ブロガーさんから前回のシンガポール記事のコメントで
フィッシュヘッドカレーについて書かれていたので、
フィッシュヘッドカレーの紹介 笑
名物と言う事でちょっとどうかな?と思っていましたが
予想以上に美味しかった。
グロテスクな顔をしていますが、白身でホロホロとした身が
たっぷりあり、カレーの方は酸味の効いたあっさり味で
良かったです。

こちらはマトンボーンステーキ。マトン食べたいと言ったら
これがお薦めということで頼みました。
マトンも癖なく、たっぷりのスパイスと一緒に食べると最高!
辛いのは辛いのですが、美味しさが勝ちました。
また食べにシンガポールに行かねば。。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント