fc2ブログ

シンガポール観光

仕事も無事終わり、少しだけ観光。
シンガポールと言えば、ここですよね。
でもあいにくの雷雨。

上の階の方には雲がかかり雷鳴が見えます。怖い。。。


マーライオンは普段通り元気でしたが、後ろのビル群も雷雨。
よく住んでいる、仕事しているなあと思います。


今回現地の人がリトルインディアの南インド料理の店につれて
いってくれました。
辛いですが、目茶苦茶旨かった。
日本では、ちょっとお目にかかれません。。。と思う。
それでは、日本に戻りますか?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

花蓮でお化けや妖怪の格好でランニングイベント


参照元
先祖の霊魂が戻ってくる「鬼月」を月末に控え、
花蓮県ではお化けや妖怪に扮した人たちによる
ランニングイベントが開催される。

イベントは今年で11年目。旧暦7月の鬼月が始まる
週の土曜日に行われ、廃業したタバコ乾燥小屋「菸樓」を
利用したお化け屋敷を楽しめる。

今年はお化けや妖怪などの仮装で走るイベントも実施。
5キロ、2キロ、散歩の3部門に分かれており、
すでに500~600人が参加を申し込んでいる。

夏ですね。。。
暑いので走りたくはないですけど、散歩ぐらいならいいかも。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

オーションが乗った路線バス シンガポールに登場


参照元
シンガポールで台湾観光をPRするラッピングバスが運行開始した。
車体上部には気球型ランタンの天灯、後部にはオーションの
立体的な飾りが取り付けられている。

ということで早速現地で確認してみました。
バスは見つからなかったのですが、MRTの入り口では
様々な広告が出ていました。

ということで今シンガポールに居ます。
明日には帰るという弾丸出張。
今日は最終日なので、悔いのないよう食べまくろう。(笑)

台中のティーショップも頑張っています。
こんなお店あったかな? 苦笑

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

招牌白米粉

彼の地でお仕事にまい進しております。(笑)
昨日、現地の方と中華料理店にお食事に行ってきました。

お店の看板メニュー招牌白米粉です。
海鮮系の優しいお味のソースが米粉に絡んでおいしい。
台湾を思い出します。


招牌蝦巻。
これも台南の蝦巻と味がほぼ一緒。
美味しい。

極めつけは

空心菜の炒めもの。こちらの店はかなり辛い味付け。
疑似台湾体験を満喫しました。

どこに居るかはもう少し後で。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台鉄改心? ハタ使った弁当第2弾を全国発売


参照元
台鉄は屏東県政府と開発した高級魚ハタ特製弁当の第2弾の
発売を開始した。 今月31日までだが、数量限定はない。

第2弾は計5種類の弁当を各エリアでそれぞれ販売。
松山、南港、台北、板橋、台中、高鉄台中、新左営、高雄、屏東の
各駅で購入可能。1個120台湾元。

第1弾を前回こちらで紹介しましたが、同じこと考える人が他にも居て、
台鉄に意見申し上げたのでしょうね。台鉄としては珍しく素早い。
これでもまだ若干もの足りない気がします。

定番メニュー化するくらいまで頑張ってください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

滷麺を頂きました

今、日本じゃないところに居ます。
深夜便で到着して、ホテルで2時間ほど寝て、
街に出ました。オフィス街で朝食を提供している店へ。
滷味は散々台湾で食べたけど、
滷麺は初めてだったのでオーダー
すごい見た目です。

トロミがかった暗黒スープに覆われたもの。
味濃いかなと思ったら、意外とあっさり。
中太麺がおいしいーー

食べ進めていくと、肉や卵がどっちゃり。
熱々なので汗だく。カロリーゼロ (笑)
これでビタミン取れれば完璧
大変おいしく頂きました。


これがメニュー見た目と全く違うやん。。。
さて私は今どこに居るでしょう。
多分住んだことがある人ならわかるなあー


面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台東で深海ザメ捕獲され、落札される。


参照元
台東の新港漁港で17日、カグラザメが水揚げされた。
体長395センチ、体重は420キロ。
水深200~1000メートルの深海に生息するサメで、
捕獲されるのは非常に珍しい。

カグラザメは競りにかけられ、10万元で落札された。

採れたことも凄いですが、誰が何の目的で落札したのか気になる。
まさか食べた??

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

里山鉄道、神木駅の新ホームが供用開始


参照元
阿里山森林鉄道の神木駅の改築が進み、新しいホームの
供用を開始した。
午前には特別列車が運行された。
木を多用した新たなホームは従来に比べおよそ3倍の広さとなり、
バリアフリーに対応したスロープも設置され、利便性が向上した。
雨の多い地域のため屋根も新設したという。

動画も出ています。
大きな音に注意です。
相変わらずの霧の中。
にもかかわらず、鉄子がいっぱい。笑

良い事なんですけど、全線開通はいつ?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

祝 長期語学留学生受け入れ再開


参照元
教育部は台湾で華語(中国語)を2カ月以上学習する学生の
受け入れを15日から再開した。

パチパチ。良かったです。

入国後は3日間の在宅検疫と4日間の自主防疫が必要。
まだ要るのか? そろそろ止めても良いのでは?

私も学びなおしで行こうかな? (笑)

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

今年最大のスーパームーン現る


参照元
14日の満月は今年最大の「スーパームーン」となった。
出始めの月は完全な満月ではないものの、肉眼では満月と違いなく、
低い高度で巨大に輝き見頃を迎えた。
今年1月の今年最小の満月より13.5%大きく見えた。

すごいですね。
動画も出ていますが
地上の建物との対比が大きさを表していますね。
リアルで見たかったな。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事