
参照元
衛生福利部はコロナウイルス感染拡大防止措置を
3/1から31日まで緩和すると発表した。
運動時や写真撮影時にマスク着用を不要とする.
また台鉄や高鉄(新幹線)の車内飲食を解禁する。
このほか、スーパー、市場での試食や宴会で
席を離れて杯を交わす行為も解禁される。
よかったですね。
毎回思うのですが、最初に緩和するのが、
写真撮影と電車での飲食っていかにも台湾らしい。。
台中ブロガーさんも紹介していますが、
外国人の受け入れも緩和されたようです。
記事
遠い国では戦争も始まり、落ち着かない日々が続きますが
少しでも明るい話題があると安らぎます。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
台北市の士林官邸公園で18日、チューリップ展が開幕した。
あいにく雨模様となったが、色とりどりのチューリップを
楽しむ人の姿が見られた。
綺麗ですね。春が来たなあと感じます。

子供たちの演技も披露されました。
マスク姿が少々痛々しい。。。
動画も公開されています。
春を感じてください。
2022士林官邸鬱金香展
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
感染症指揮センターの陳指揮官は、13日自由時報のインタビューで、
水際対策の緩和について、外国人旅行客の受け入れ再開を優先し、
海外旅行の再開はその先になると示した。
これが発端で、ちょっとした騒ぎ。あくまでも見通しを話しただけ
なのに、解禁するぞーという話になり、台中ブロガーさんが紹介した
日本ツアー再開するかも?と憶測を呼びました。
交通部観光局は14日、海外旅行の再開に向けた準備を進めており、
早ければ今年第3四半期にも再開したいとの考えを示した。
これもワクチン3回目打てば、諸外国のようにできるんじゃない?
と言っているだけ。。
具体的な話は何もありません。
みなさん早く行きたい気持ちは分かります。
私もそうです。でも少し冷静になりましょうね。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント