fc2ブログ

旧正月帰省始まる。高速道路の渋滞は少なめ


参照元
今日は大晦日。今日の午後から実家に帰る人で高速道路は
混雑しますが、例年よりはスムーズなようです。

交通局は、年末渋滞予想を発表。
今年は、交通量は平日と比べて1.2倍程度であり、
それほど大きな渋滞は発生しないと発表しました。

いよいよ始まりましたね。コロナの影響がありそうです。
みなさん良いお年を。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



新規感染者15名 落ち着いたか?


参照元
感染症指揮センターは、29日15人のコロナウイルス新規感染者を
確認したと発表した。

22日に82人を確認した時は、もっと増えるかなとも思いましたが、
感染拡大防止対策を徹底してやっているせいか、少し落ち着いて
きたように見えます。

このまま年末年始を乗り切っていただきたいですね。

指揮センター及び医療従事者の方々の頑張りに深く感謝します。
日本政府関係者勉強しにいったら?
行っても耳を傾けるだけか。。【爆】

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

日本人パイロット、検疫規定違反での過料滞納で預金差し押さえ


参照元
法務部行政執行署は26日、台湾航空会社に勤務していた男性パイロット
が検疫規定違反による過料を滞納しているとして、男性給与口座の預金
20万台湾元の差し押さえを銀行に命じた。

男性は昨年2月、コロナウイルス対策の在宅検疫規定に違反し、
検疫場所を無断で2度離れ、20万元の過料が科された。
男性が昨年5月に台湾を離れ、傷病を理由に休業申請した。
男性の銀行口座に預金が残っていることが確認されたため、
同分署は執行命令を発した。

ご本人さんの過失は間違いないのですが、おそらくメンタルやられて
日本に戻った人に、更に差し押さえって少々やりすぎ感がします。
しょうがないのかな。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

寒波襲来 年末は朝晩冷え込む


参照元
中央気象局は週間天気予報を発表した。
明日から大陸からの寒気が台湾上空に入り込むため、朝晩は冷え込む。
30日、31日は北部で最低気温が11-12℃になる見通し。
日中は、北部20℃、中南部は24-25℃になる。

寒い年末になりそうです。
101の花火見に行く人は、防寒対策万全に。。

1日、2日は、寒波の勢力が弱くなり、気温は上がる見通し。
雲の量はやや多め、場所によっては雨がぱらつく。
天気は穏やかですね。良かった。


金沢も梅が咲き始めました。

寒かったけど、春がそこまで来ている感じです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

南投で大鰻が捕獲


参照元
南投県埔里のマコモダケ栽培地で、長さ150cm、
自重14kgの大鰻が捕獲されました。
この鰻を食べたい人は捕獲者に売って欲しいと
殺到しましたが、捕獲した人は自然に返すべきと
全て断り、どこに返すべきか自治体と協議中frす。

中々の大きさであまり食欲がおきませんが
食べたい人はいるようですね。
捕獲された方の判断を尊重します。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

宜蘭沖でまた地震


参照元
中央気象局は、25日午後10時35分頃、宜蘭沖を震源とする
マグニチュード5の地震が発生したと発表した。
震源は、宜蘭の東南東21km 震源の深さは64km

宜蘭県、新竹県で震度3、台湾北部地域で震度2を記録した。
揺れてますね。
1月に入ってから台湾各地で揺れていますが、宜蘭沖は
やはり多い。大地震につながらないと良いのですが。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

コロナ警戒「第2級」、2月7日まで延長 マスク着用は厳格化


参照元
感染症指揮センターは24日、コロナウイルス感染警戒レベル「第2級」を
来月7日まで延長すると発表した。

感染拡大を受け、厳格化したマスク規定は継続し、外出時はマスクを
常時着用することが義務付けられる。
運動時や写真撮影時などにマスクを外すことは認められない。

高鉄、台鉄、バス、船舶、国内航空線では、飲食禁止。

飲食店などで連絡先登録制の徹底や検温、手洗い設備や消毒用品
の提供が求められ、違反した場合は店内飲食が出来なくなる。

感染状況から3級になるかとも思いましたが。。。
日本もそうですが、感染対策になっているのかな?と思うものも
ありますよね。

みなさん、基本対策(手洗い、うがい、マスク)を徹底しましょう。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台湾立法院 飲酒運転の罰則改定


参照元
立法院の臨時会は、飲酒運転の処罰規定を改正した。
これまで、2年以下の懲役と20万元以下の罰金であったが、
3年以下の懲役と30万元以下の罰金に引き上げられる。

日本同様、規制が厳しくなりますね。
中々根絶は難しいと思いますが、これで飲酒運転が
少しでも減ってくれるとうれしい。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

東京の有名台湾料理店 劉の店が今月末で閉店


参照元
JR錦糸町駅南口にある台湾料理店「劉の店」が1月末、
惜しまれつつも店を閉じる。
嘉義生まれの劉俊茂さん(73歳)が19年間続けてきた。
排骨が入った「台湾鉄道弁当」のほか、爌肉飯、魯肉飯、
肉圓、嘉義の雞肉飯などの台湾料理を販売してきた。

閉店後は、しばらく休む予定だが、趣味の写真を集めた
個展を開いたり、別の飲食店の顧問になることも
考えている。
名物の排骨の味は、名古屋で台湾料理店「驛の屋」
を開く台湾出身の簡秀芬さんに伝授した。

お疲れ様でした。
東京はちょっと無理ですが、名古屋の店に行ってみよう。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村





台湾も急増 82名の新規感染者確認


参照元
日本同様に台湾も感染者急増です。
感染症指揮センターは、22日82人のコロナウイルス新規感染者を
確認したと発表した。

うち64人は、亞旭電腦(Askey Computer)の従業員。
フィリピン労働者間で感染が広まったようです。
労働者2人が、桃園市のステーキハウスに行っていたにも関わらず
報告をしなかったので会社は30万元の罰金を受けるとか。。。

感染急拡大を受け、各省庁はコロナ対策の強化に踏み切った。
行動制限の厳格化で29日から来月6日までの春節連休に伴う
人の移動による感染拡大を防ぐ。

交通部は公共交通機関での飲食を23日から禁止すると発表。
対象は、高鉄、台鉄)、バス、船舶、航空機国内線。
指導を受けても従わない場合、最大で1万5000台湾元の過料を科す。

台中ブロガーさんも書いていましたが、感染者と診断されたにも
関わらず、忘年会に無断で参加して、感染者を増やしたケースが
出てきています。この人も30万元の罰金。。。

お金のばら撒き先を間違えないためにも、感染予防をしっかりしましょう。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事