台中ブロガーさんが紹介していたMATCHES餐酒館
ブログ記事
あら懐かしい。台中赴任の間、1番通ったお店です。
写真は5年前。。。
多い時は毎週行っていました。

当時は道に大きな看板があってすぐに分かりました。
会社の2次会で使うことが多く、公益路でご飯食べて
ぶらぶらして、こちらへ。。。

女性陣はこんなカクテルを飲んでいましたが、
おじさんたちは、ジンリッキーやジントニックなどの
強いお酒をがぶがぶと。。。

行くと必ず頼んでいたチーズの盛り合わせ。
当時も台中ブロガーさんが紹介していた肉料理、
パスタ、揚げ物など飲めない人も楽しめる店でした。
コロナ禍で大丈夫かなと思っていました。よかった。
次行く時まで、頑張っていてください。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、日本全国で気圧変化が観測。
火山島フンガトンガ・フンガハアパイが噴火した時の衝撃波が到達した
可能性があります。
こういうことあるんですね。
気圧変化により海面隆起が起きて、津波のような現象が発生。
日本の気象庁は津波警報、注意報を発令しています。
参照元
<津波警報>
岩手県、奄美群島・トカラ列島
<津波注意報>
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、
北海道太平洋沿岸西部、青森県日本海沿岸、
青森県太平洋沿岸、宮城県、福島県、茨城県、
千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、
小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、
愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部、和歌山県、
徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、
種子島・屋久島地方、沖縄本島地方、大東島地方、
宮古島・八重山地方
台湾の太平洋側にも影響が出ていると思われます。
注意してください。海には近寄らないでね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
新北メトロは、淡海ライトレールの開業3周年を記念し、
15日と16日の2日間、JR九州とコラボした特別列車を運行する。
LRTの車内から光や音の演出を行うもので、様子はSNSなどで
生配信される予定。
特別列車は紅樹林―淡水漁人埠頭間で運行。
淡水行政センター駅前広場にはPV会場が設けられ、
走行の模様を上映するほか、LRTの模型やJR九州のICカードが
セットになった記念品などが数量限定で配布される。
予告動画も出ています。
動画
ライトレール何回か乗ったことあります。
1両は小型観光バスくらいのサイズなので、
そんな華やかになるのかなーー
見掛け倒しに終わらないことをお祈りします。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント