
参照元
外交部は韓国政府の招待で16日の唐鳳行政院政務委員の
リモート講演が当日朝、韓国側から中止されたとして、
韓国の駐台代表を呼び出し強い不満を表明したと明らかにした。
駐韓国台北代表部も韓国に「厳正な抗議」を伝えた。
何これ?
しかも。
外交部によると、唐氏のオフィスは同日朝、講演取りやめの通知を
韓国側からメールで受けた。
理由を「両岸関係の各方面を考慮した」とした。
自国の大臣がされたら、欠礼だー 非礼だーと大騒ぎする国が
何やってるの?
参照元
日本でもニュースになっています。
この国の政府は、終わってるなー
周辺国からどんどん身離されている。。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
12/11に病原菌を扱う中央研究院のP3研究室でコロナ感染者
が発生したと紹介しました。記事
感染症指揮センターは、20日感染原因調査結果を公表。
あいかわらずの台湾あるある。。
テロップにありますが、実験室内で決められたの感染対策
(N95マスク、ゴーグル、多重手袋)せずに居た。
本来、実験室は無菌でないといけないのですが、
検体や装置の不適切な処置により、実験室はコロナで汚染。
この二つにより、感染者は実験室内でウイルスを吸い込み
感染した。
と報告しています。なんじゃそれ。
感染症指揮センターは、研究院へ15万元の罰金と
感染症対策の承認が出るまでの研究の停止を命じました。
日本だと責任者が更迭されるですけど、それも無い。
TOPの無責任が招いた事故ですね。
感染して、職を失った研究員は被害者です。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

参照元
中央気象局によれば、中規模台風22号が台湾に接近する。
南シナ海で北に進路を変えて進んでおり、北上後、勢力は徐々に弱まる。
台湾へは20日から22日にかけて雨をもたらす見込み。
台風22号は19日午後2時現在、台湾鵝鑾鼻の南西約1400キロの海上に
あって、時速21キロの速度で北から北北東に進んでいる。
中心気圧は940ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は45メートル。
この台風22号。フィリピン通過時は超大型台風だったようです。
12月の半ばで台風ですか。。。
ちなみに週間予報では、台風の後は北からの季節風で
気温が下がり、北部では雨になりそうです。

サンタもびっくりなクリスマスウイーク。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント