
参照元
感染症指揮センターは20日、2人の
コロナウイルス新規感染者を公表した。
15日以降の推移ですが
1人、2人、2人、ゼロ、1人そして今日の2人と
抑制されています。
しかも感染経路不明者はここ1週間居ません。
このように状況把握ができているということで。。
参照元
感染症指揮センターは警戒レベルについて、
「第2級」を来月4日まで維持すると発表した。
現行の制限措置を継続するものの、大型の会議や展示イベント
については21日以降、条件付きで開催を認める。
ということで徐々に緩和されています。
一方で。。。
参照元
民用航空局はコロナウイルスの感染防止規定に複数回違反したとして、
エバー航空の元操縦士1人に40万台湾元の過料を科した。
合わせて、同社に対し監督不行き届きがあったとして、
200万元の過料を科した。
元操縦士はシカゴ発台北行きの便に乗務して帰国。
強化版自主健康管理期間中に友人らと会食したほか、
その後呼吸器系の不調を訴えて医療機関を受診したものの、
会社や現地の衛生局に報告をせず、
乗務前の健康声明書記入時には事実を隠蔽した。
恐らく台湾の人じゃなかったんでしょうね。
でなければ、ここまでやらないはず。。
良い子は真似しないでね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント