fc2ブログ

コロナワクチン接種


京都では医療関係者への接種が進んでおり、このような案内も。。
接種券が配布されるそうなんですが、失くしそうですね。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



台中MRT試乗動画



台中MRTの試乗動画がありました。
動画
大慶駅から北駅に向かい、そのまま戻ってくる動画です。
10分くらいと50分くらいに市政府駅を通ります。

ほぼ外が見えない動画なんですが、後半で住んでいた
マンションが写っており、懐かしさを感じます。

MRTにするには駅間隔短いなあ。。。。
ていうか、これまでが時間がかかりすぎ。。

これで街中の交通量が減ると良いですね。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

日本の駅弁を食べてみた。その12

その1 その2  その3 その4 その5 その6 その7 その8 
その9 その10 その11 番外編 番外編2

2回の番外編を経て本シリーズに戻ります。
12回目の今回はいかにも春のお弁当の紹介。


金沢芝寿司さんの春の野菜たっぷり弁当です。

カロリー631kに引かれました(爆)

お品書きです。品たくさんですね〜


早速頂きます。

じゃーん。左には小さめのおにぎりが3つ。
真ん中の桜ご飯おにぎりが春を感じさせます。

おかずも豊富だ。
八宝菜です。🍤ーー


蓮根はさみ揚げ。

メインのはずなのに、ブロッコリーの陰で地味。

横のだし巻き卵の方が存在感ありあり。
あれ卵 お品書きにあった??

美味しく頂きました。

ごちそうさまでした。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

今週も台湾は晴れ


参照元
気象局は週間予報を発表。
今週は、台湾全土穏やかな日が続き、日中は30℃になる。
場所によっては33−34℃になるところも。

雨は、東部及び山間部で若干降るが、他は降らない見通し。
このため、南部は大気汚染警報が出る可能性がある。

台中ブロガーさんも言っていましたが、断水に高温。
体調管理に気をつけてください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

お花見

森鴎外の小説にもある高瀬川。
七条辺りこんな光景が広がっていました。

満開ーーー


そうそう桜色と言えばこの色です。


もこもこ感もソメイヨシノならでは。
今日はお花見に最高な1日でした。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

人民解放軍機 最多の20機が台湾防空圏に


参照元
国防部は人民解放軍の軍用機20機が台湾南西の防空識別圏
に進入したと発表した。

1日に飛来する人民解放軍機の数としては、台湾周辺空域の
の動向を公表し始めた昨年9月以来最多。

いやらしいですね。露骨な圧力をかけてきました。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

満開の桜の下で



おめでとうございます。

幸せのお裾分けを頂きました。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

驚 オーストラリアからの珍客

 202103260001
参照元
絶滅危惧種の大型鳥 ホウロクシギ。
オーストラリアで確認された個体が6000km離れた
台南の湿地帯に飛来したことが確認されました。

台湾で休息後更に北の大地に目指して飛んでいくそうです。

浪漫だな。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

心配 苗栗県、台中市 平日断水を実施


参照元
記録的な小雨が続く台湾。
経済部は、苗栗県、台中市で4/6から平日断水を実施すると発表。
地区を分けて、平日5日のうち2日を断水します。
合わせて約106万世帯に影響が出る見込みです。

影響を少なくするため、給水車を出すことも合わせて発表されました。
給水車の場所は、こちらを参照ください。

早く、長く雨降って欲しい。。。。。心配だ。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

満開近し



梅小路公園で夜桜ならぬ夕方桜見物。
そろそろ満開。

公園ではご年配の方が松田聖子の曲流しながら
小規模宴会。飲食はダメですよー。

黙見が1番です。

日本の春をリモートで感じてください。



面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事