fc2ブログ

桃園医院関連の感染者4人増 うち1人死亡


参照元
感染症指揮センターはコロナウイルスのクラスターが発生した桃園医院
関連で4人の新感染者が確認され、このうち1人が死亡したと発表した。

4人は、桃園医院の元入院患者と別病院で接触した人及び感染が発表
された看護師の家族3人。
死亡したのは看護師の義母で、基礎疾患があった。看護師は7人家族で、
このうち6人が感染していた。

別医院で接触した人が感染したことで院内感染が他院に飛び火したこと
も判明、センターは疫学調査の対象を拡大する方針。

終息しませんでしたか。。5日間感染者が出てなかったのでほっと
していたのですが。。。
お亡くなりになった方に哀悼の意を表します。


面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



京都の街中で出会った懐かしいもの

京都の街をてくてく歩いていると懐かしいものが。。。


トゥクトゥクです。仕事でフィリピンやタイに行った時
御世話になりました。

ネットでみたら、150万円くらいで買えて、普通免許で
乗れるんですね。。

買いたい気持ちがムラムラしてきました。(笑)

写真のトゥクトゥクはNAGI京都というホテルさんが所有
しているようです。
これで京都の街走ったら目立つだろうな。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

国内感染は5日連続ゼロ でも新たな感染防止対策実施へ


参照元
参照元
感染症指揮センターはコロナウイルスの4名の新規感染者を確認した
と発表した。
いずれも海外からで国内感染は5日連続でゼロを維持している。

でも感染対策が更に強化されます。
交通部長は29日、台鉄や高鉄、高速バスなどの公共交通機関の
車内飲食を2月1日から禁止すると表明した。

また2月8日から16日までの期間、高鉄は全席指定席とする。
台鉄の特急は乗車券の販売を1編成120枚までに制限する。

これだと道路また大渋滞起こしそう、高速バスは乗れないなあ。
みんな守るんだろうか?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

朗報 観光局、台湾ロス対応バーチャルツアーを実施へ


参照元
交通部観光局は「台湾ロス」に陥っている日本人に向けた
バーチャルツアーを開催する。
来月12日の春節を前に賑わう迪化街からライブ配信を行い、
この時期ならではの台湾の風景を届ける。

良いですねーー みなければ。。

と言っても、人居るんだろうか??

興味のある方は、こちら

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

車載半導体、TSMC等が不足解消に協力へ でも解消しません!


参照元
車載半導体の世界的不足で、台湾に増産の要請が寄せられている件で、
半導体受託生産で世界最大手のTSMCなど国内大手数社は不足解消に
協力する姿勢を示した。

生産ラインの効率を上げ、余剰分を車用半導体の生産に当て、
自動車業界のニーズに優先的に対応していく。
他業界の顧客と発注の削減や納期の延期についても交渉し、
余力を捻出して車用半導体の製造に回す。

日本でも色々メディアが解説していて、スマホ向けと半導体の
取り合いをしているとか、米中対立が影響している等言っていますが
どれも正確じゃありません。

一般的に車載向けの半導体と他の一般向け半導体は、製造ラインの
共有は出来ないのです。
理由は自動車屋さんが共有しちゃダメと言ってるから。
ダメと言う正当な理由はあります。ここでは書きませんが。。

半導体メーカーが頑張りますと表明でも不足は解決せず。
理由は何かと問われると、自動車屋さんは説明困る。。。

なのでこれ大騒ぎされると実は1番困るのは自動車屋さん。
大変だろうな。。。

以上業界分析でした。(笑)個人的な意見ですので、
正確ではない部分があるかもしれませんがご容赦ください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

春近し

北野天満宮へ

寒い日が続いていましたが、梅がちらほら



綺麗ですね。



境内の牛さんたちもなんとなく嬉しそう。

春がそこまでやってきています。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

病院クラスター 隔離人数3200人超


参照元
感染症指揮センターはコロナウイルスのクラスターが発生した
桃園医院関係者、計3262人を隔離対象にしたと発表した。
対象者はさらに増加する見通し。

対象者は5000人以上とも言われています。
2人の経路不明者がいるだけでここまでやるとは。
日本の状況だったら、ロックダウンする勢い。。

隔離対象となった方々は、大変でしょうがここは辛抱。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


感染拡大を受け 蔡総統、接触歴の自主点検をFBで呼び掛け


参照元
コロナウイルスのクラスターが発生した桃園病院の関係者に感染者が
増加しているのを受け、蔡総統は24日、フェイスブックで人々に対して
接触歴の自主点検を呼び掛け、感染拡大防止措置への協力を求めた。

昨日は、桃園市政府の対策もフェイスブックで公開しています。
このような非常事態にはトップからのメッセージが重要ですね。
日本も安倍前首相はやっていましたが、今の菅さんになってからは
ない感じです。緊急時だけでもやった方が良いのでは。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

クラスター発生した病院で更に2人の陽性者見つかる


参照元
感染症指揮センターはクラスターが発生した桃園醫院で2人の
新感染者が確認されたと発表した。

センターは院内でリスクが高いとされるエリアに入院していた
患者に在宅隔離を要請していたが、会見で対象の拡大を発表。
6~19日に退院した患者、入院中に付き添っていた人なども
在宅隔離の対象にする。
14日間の在宅隔離を終えた後には検査を実施した上で、
7日間の自主健康管理を求める。対象者は推定5000人。

徹底的に炙り出していますね。
何回も検査受ける人がいそうだけど、しょうがない。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

日本の駅弁を食べてみた。その9

その1 その2  その3 その4 その5 その6 その7 その8

今回は京都のお弁当。2020年惣菜、お弁当グランプリ金賞!
ゆばとお豆腐と生麩もみなおいしおす弁当です。
名前が長い。。

右上には金賞マークが輝いております。


早速ぱっかんさせて頂きます。


流石に綺麗ですね。至る所に麩がたくさんあります。


麩の田楽


麩の手毬寿司


生麩と海老のたいたん などなど 

生麩の他、大豆料理万歳のヘルシーさ満点のお弁当でした。
美味しゅうございました。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事