fc2ブログ

ケンタでクリスマス 台湾編

昨日はクリスマス。取引先で打ち合わせ後の昼飯。

気を遣わせちゃいました。
普段はほとんど食べないのですが、せっかくのご好意なので
頂きました。


日本のKFCと比べて、大きい。。
2個が限界でした。。
なんで大きいの?って聞いたら、
日本が小さいだけだと言われました。。。。

良いクリスマスでした。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



冬至の夕御飯



冬至の夜。最近の暴飲暴食もあり、近くの素食屋さんで
かぼちゃ中心の野菜料理を頂きました。

デトックスするには一番良いです。(笑)
しっかり食べて、寝たので今日は朝から好調。

今日も頑張ります!

明心園素食館
台中市西屯區大墩路869號

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


台北で忘年会

先週末 会社の台北メンバーとの忘年会。
今年は、旧正月が早いのと、総統選挙のため
日程調整に四苦八苦。結局年内実施となりました。

場所はマリオットホテル台北。
当然美味しい料理が出てきます。



写真は一部で、量も十分。
でも全く覚えてません。。(泣)

理由は、女性社員からの乾杯が延々。しかもワイン。
日本と逆ですが、これも結構パワハラです。

今週末は台中メンバーとの忘年会。
大人しめでお願いします。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

日本人の年末年始旅行先、台湾が5年連続1位


記事
日本旅行業協会(JATA)がこのほど発表した年末年始の
人気旅行先に関する調査で、台湾が5年連続1位となった。

調査は同協会の会員会社の経営者や旅行担当者を対象に
アンケートを取り、276社から回答を得た。

「台湾への渡航がこれからも増えると思われる。
便数の大幅増加も要因の一つ」
「情勢の悪い国を避け台湾、タイやオセアニアの人気が高い」
などのコメントが寄せられた。

2位以下は順にハワイ、タイ、シンガポール、ベトナム。

以前人気のあった、韓国、香港は避けられてますね。。
みなさんお正月は台湾へ。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

驚 朝見かけたもの

休日の朝。いつものウオーキング。
赤信号で止まっていたマイクロバス。



信号が変わり、何も無かったように走って行きました。
眠かったのかな。。
こちらは目が覚めました。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

濃霧。。。


昨日台北泊の休日移動。新幹線ではなく、バスを使いました。
台北は小雨だったのですが、桃園、新竹は濃霧。。
おかげで渋滞。。。

いつもより30分以上遅れての到着でした。
台中はいつも通りの良い天気。
なんだかなあ。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

驚 高級焼肉屋で出てきた台中らしい一品とは?

久しぶりに職場のみんなと食事会。今回は焼肉。
文心森林公園近くの高級そうなお店へ。

非常に立派な看板ですね。

最初に2時間制限ですよ。と念押しされてスタート。
コース料理なのですが、色々聞かれ、
オーダー確認終わるのに、15分。。。。


売りの一つ。日本和牛A5ランクの肉。
その割にはサシの入り方がイマイチ。


いろんな肉のプレート。
こちらは味が楽しめて美味しかった。




で焼肉屋にこれはないだろうのその1

唐揚げって。。。確かにビールのあてには良いですけど。
BBQじゃないんだから。。




その2がいかにも台中らしい。。



はい。鍋です。豚肉のしゃぶしゃぶ鍋。
なんで?と聞くと、今回大人数なのでサービスなんだとか。。


時間制限ですが、2時間でメニューが全て出てこず。
結局3時間近く居ました。
出てくるのが遅いわけではなく、サービス品がありすぎて
品数が多すぎ。。。。

ちょっとディスりましたが、スタッフはとても優しい方で
楽しめました。

少人数で来られている方が多かったですね。

台湾らしい高級感が楽しめるお店でした。

昭日堂焼肉
台中市南屯區大墩十一街345號

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

休日、台中の朝御飯と言えば。。。



台中の朝御飯と言えば、やはり炒麺。
遅く起きて、がっつり食べたい時には最高です。

炒麺小に怪しげなトッピングしても30元。
うちに帰って、紅生姜で再トッピング(笑)
美味しくいただき、のんびり過ごした休日でした。

台中美 - 中西式自助早点
台中市西屯區中清路二段1448號

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

寒気南下。台湾北部は10℃近くへ 強い風も


中国語記事
今夜遅くから、明日の朝にかけて台湾北部に大陸から
寒気が南下するため、気温が大きく下がります。
台湾北部は、最低気温が10℃近くまで下がる予報です。
日中も寒く17-18℃と今日の最高気温から10℃近く下がります。
また台湾全土で北寄りの風が強まるため、体感温度は更に下がります。

体調管理に気をつけてください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


驚 ファミリーマートとピザ屋が合体

先日台北駅に行った際にファミリーマートに寄った時の話。
えっ!思わず二度見しました。


ファミリーマートでPizza Hutのビザを売っています。
専任の売り子さん?が呼び込みしていました。


既に焼き上がった小さめのビザとナゲットセットのみたいです。
今回は、この後ご飯に行くので買いませんでしたが、
一度チャレンジしてみようかな。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事