週末台南に日帰り旅行してきました。
午前の中途半端な時間にお腹が空いてきたので、
サンドイッチ屋さん以外を求めてウロウロしていたら
赤崁樓近くのお店がやっていたので、早速In。

色々ありましたが、初めて見た羊肉麺をオーダー。
写真は蛍光灯の光と干渉して、所々暗くなっています。
すいません。
屋台がふたつあり、ご年配の女性が羊肉料理を
息子、娘さんかな?が鍋料理をやっていました。
ちょっと待つときました。

ショウガ入り甘だれを好みでかけて頂きます。
大量の羊肉の下には、つるつるの麺が入っています。
味は牛肉湯のように塩味があまりしないのでタレを全て入れて
それでも足りないので、辛みだれも追加。
羊肉の味がしますが、全く臭みがなく、めちゃ旨い。
台南は牛肉湯だと思っていましたが、羊肉も旨いです。
再訪決定!。
赤崁樓に観光の際には、是非立ち寄ってください。
石精臼羊肉湯
台南市中西區民族路二段230號
6時30分~20時00分 火曜休
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
午前の中途半端な時間にお腹が空いてきたので、
サンドイッチ屋さん以外を求めてウロウロしていたら
赤崁樓近くのお店がやっていたので、早速In。

色々ありましたが、初めて見た羊肉麺をオーダー。
写真は蛍光灯の光と干渉して、所々暗くなっています。
すいません。
屋台がふたつあり、ご年配の女性が羊肉料理を
息子、娘さんかな?が鍋料理をやっていました。
ちょっと待つときました。

ショウガ入り甘だれを好みでかけて頂きます。
大量の羊肉の下には、つるつるの麺が入っています。
味は牛肉湯のように塩味があまりしないのでタレを全て入れて
それでも足りないので、辛みだれも追加。
羊肉の味がしますが、全く臭みがなく、めちゃ旨い。
台南は牛肉湯だと思っていましたが、羊肉も旨いです。
再訪決定!。
赤崁樓に観光の際には、是非立ち寄ってください。
石精臼羊肉湯
台南市中西區民族路二段230號
6時30分~20時00分 火曜休
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最近朝晩が涼しくて温かいものが欲しい時期になりました。
なので、今回はお鍋を紹介。

韓式雙拼海陸鍋 99元です。
海鮮とお肉のキムチ鍋って感じでしょうか?

中には豚肉、貝(はまぐりって書いてあるけど、そう見えない)、
キムチ、キャベツ、豆腐、太春雨みたいな麺が入っています。
見た目の割にはどっしりしているなあと思い、具を全て避けてみると

ゼリー状の出汁がたっぷりありました。だから重たい。。。
ちょっと具が寂しかったので、家にあった野菜、キノコ類を追加して
鍋で煮込みました。

出来上がりです。インスタ映えしませんね。(苦笑)
味の方はGoodです。キムチ味ベースなのですが、貝の出汁が出て美味しい。
野菜を別枠で準備することをお勧めします。
星二つ半ですね。また買ってこよう。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
なので、今回はお鍋を紹介。

韓式雙拼海陸鍋 99元です。
海鮮とお肉のキムチ鍋って感じでしょうか?

中には豚肉、貝(はまぐりって書いてあるけど、そう見えない)、
キムチ、キャベツ、豆腐、太春雨みたいな麺が入っています。
見た目の割にはどっしりしているなあと思い、具を全て避けてみると

ゼリー状の出汁がたっぷりありました。だから重たい。。。
ちょっと具が寂しかったので、家にあった野菜、キノコ類を追加して
鍋で煮込みました。

出来上がりです。インスタ映えしませんね。(苦笑)
味の方はGoodです。キムチ味ベースなのですが、貝の出汁が出て美味しい。
野菜を別枠で準備することをお勧めします。
星二つ半ですね。また買ってこよう。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
最新コメント