fc2ブログ

驚 バンコクで見つけた台湾 食べ物編

今回は食べ物編。
バンコクでメジャーなモールのフードコートで見つけました。
台湾の人なら誰でも知っています。

はい。これ。

分かりますよね。回転寿司の争鮮さん。
金曜の夕方だけにそこそこ混雑していました。
バタバタしていたので、お店の写真は撮り忘れ。(泣)


外帯用の盛り合わせ100バーツを買いました。
タネも大きくて美味しいです。台湾より日本人向きかも。。
日本人の多い場所だからかな?
満足な一品。今度はお店で食べてみよう。

場所は日本食のお店が多いASOK地区のterminal21の5Fです。
大戸屋も入っています。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



面白い バンコクで見つけた台湾 コンビニ編

お仕事でタイのバンコクに来ています。
今回は、バンコクで見つけた台湾を紹介。
カップラーメンも有名ですが。。。

コンビニ(ファミリーマート)でみつけたこれ↓

おでん鍋です。 
日本じゃないかと思われるかもしれませんが、出汁がトムヤンクンスープです。
具も練り物、とうもろこし等、台湾の辛いおでんに瓜二つ。
さっそくいくつか買ってみました。


どうみても台湾おでん。日本じゃないです。
味はトムヤンクンの酸味があんまり感じず。これまた台湾風味。。。
台湾を懐かしく感じたら、これですね。(笑)
次回はもっと台湾らしいものを紹介します。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


飲酒運転更に厳罰化へ


中国語記事
台湾でも飲酒運転での事故が絶えません。
飲酒運転の撲滅を目指して、法改正が検討されています。
最高刑を死刑とする案も出てきています。

法律が厳罰化する前に、飲酒運転止めないと。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


台湾で激辛ブルダックポックンミョンを食す


ネットで激辛乾麺で有名な韓国のブルダックポックンミョン。
ブルダックポックンミョン読むんですね。全く判りません。(苦笑)
台湾でもスーパーで普通に売っているので、今回チャレンジしてみました。
ちなみに台湾でも韓国のインスタントラーメンよく見ます。
買っている人はまだ見てませんが。。


袋を開けたところです。太麺とソースとふりかけの構成になっています。


適当に茹でて、湯切りした後、ソースとふりかけをかけます。
ちょっと物足りなかったので、追いゴマしました。
さてお味の方ですが、普通です。辛い火鍋食べれる方は普通にいけます。
ただ、辛さが後を引くので、食べ続けるのが難しいかも。。
太麺の食感は独特で、私は台湾の柔らかい麺よりは好きです。
これ、和風だしで食べたら、旨いかも。。。

新しい食べ方考えてみます。
辛いのが平気な方は一度食べてみてください。


面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


薄多義Bite 2 Eatでピザを頂く。

新竹で美味しいピザ屋さんに連れて行ってもらいました。

薄多義Bite 2 Eat というお店。間口は狭いのですが、奥が結構広く
二階もあります。家族連れが多い感じです。

さっそく定番のピザを頂きます。

生地がモッチモチで美味しいですね。


パスタもアルデンテで美味しい。
台湾では中々こんなしっかりした麺をいただく機会がありません。
台湾風ということでフライドガーリックがたっぷり。これも良い。
嫌な人もいるでしょうけど。。
写真撮り忘れましたが、リゾットも美味しい。


とどめはこれ。オリジナルビールが4種類。
アルコール度が高いIPAとブラウンビールが美味しかった。

何食べても美味しい店でした。
台中にもお店があるようなので、みんなで行ってみよう。

薄多義Bite 2 Eat 竹北店
新竹縣竹北市光明一路127號

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


上へ 下への大騒ぎ

木曜日早くも真夏日を記録。


その2日後、再び寒くなる。今日は雨の朝


体おかしくなります。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


高雄 焼肉飯



うちの近所には、高雄の焼肉飯のお店があります。
はい。台中市在住です。(笑)

以前一度買って、甘さに閉口。しばらく行かなかったのですが、
今回、手っ取り早くご飯を済ませたかったので、持ち帰りしました。
焼肉飯の小 40元です。
甘さは以前ほど感じなく、スモークされた豚肉とご飯の相性が良いです。
こちらの弁当、ご飯の量が多すぎるのでこれぐらいがちょうどいいです。

近いので、またそのうち行こうかな。。
個人的にオススメ品に変更です。(笑)

高雄周焼肉飯青海店
台中市西屯區青海路一段129號

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村



吉報 旅終えてスマホ戻る。



続報です。無事に帰ってきました。
わざわざ取りに行ってくれた人に感謝、感謝です。
会社の規定で車、バイクが持てないのですが、こういう時不便。
まあ置き忘れないのが大事なのですが。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村



台湾への外国人観光客の推移が面白い!


中国語記事
2001から20年余りに台湾を訪れた外国人観光客の推移を紹介しています。
この動画が大変興味深い。
ここ最近は、東南アジアからの観光客が増えてきており2番目に多くなっています。
一方でベトナム観光客の失踪など社会問題にもなっていますね。
日本からの観光客も増えて欲しい。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


悲報 かわいいスマホを旅に出しちゃいました。



私は、会社から支給されていることもありスマホ複数台持っています。
そのうちの1台が旅に出ました。今、台中の山間部に居ます。

はい。日曜日、
台北から朝馬行きの高速バスに単に置き忘れただけです。(爆)
うちに帰ってから気づき、早速操作すると、こんなところに。。泣。
バス会社に友人を介して問い合わせると、携帯は無事保護した。
乗ったバスは、臨時便でスマホのある東勢営業所所属のバス。
台中市街地に行く予定は無いので、取りにきてほしい。。

さてどうしましょうか? 車でも市街地から1時間かかる場所。
今日から仕事だし、困った。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村



楽天

最新記事