fc2ブログ

2018年末のご挨拶



今年969記事目。2018年いろいろ書かせて頂きました。
お付き合い頂きまして、ありがとうございます。
2019年もマイペースで頑張っていきますので引き続きご愛顧お願いします。

お正月は寒い日本でおせちを頂きながらのんびりします。
みなさん良いお年を

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Happy X'mas




みなさん 良いクリスマスをお過ごしください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

セブンイレブン 起司雞肉飯糰

セブンイレブンがCoco壱番屋とコラボ。
色々な商品を出しています。今回起司雞肉飯糰を買ってみました。

36元です。お高めですね。



ここだけみると旨そう。



レンチンして開封します。
見た目がかなり違う。。。悪い予感。。



上の具を少しずらすとカレーソースが見えました。
卵と鶏肉が美味しいのですが、全体に味が薄め。
カレーの味はほとんどしません。
これは、日本人には合いません。
星なしですね。 完全失敗。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台湾の冬至は何を食べる? 湯圓と悪魔??

今日は冬至。台湾では、湯圓という甘いものを食べます。
前日の昨日、会社で湯圓を頂きました。

まあ日本で言えば、ぜんざいですね。甘いです。
おやつの時間でちょうどいいのですが。。。。


最近は湯圓だけでなく、おまけがついてきます。
今年は。。。。 悪魔でした。。


はい。悪魔雞排です。袋から出しましたが大きすぎ。。。
これをおやつにしたら、晩御飯食べられません。(泣)

結局、お持ち帰りして、ビールのおつまみになりました。
今年はそれほど寒くないのでいいですね。。
みなさんも良い冬至をお迎えください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台中の女性が好きな食べ物は? 火鍋!

先日、会社の人との食事会に行ってきました。
台湾の人にお店のチョイスを任せると、
男性は、ほぼ焼肉になり、女性はほぼ火鍋屋さんになります。
今回は、女性がお店をチョイスしましたので、

はいこちら無老鍋さんになりました。
場所は台中のメインストリート公益路沿いです。
人気のお店ということで台中でも平日でも予約を取るのが難しいとか。。。
日本じゃちょっと考えられない。。。

頼むメニューは、定番の鴛鴦鍋(おしどり鍋)

麻辣鍋と酸菜白肉鍋のコンビです。
具材はどれも洗練されていて、美味しいですが、
予約してまで行く店なのかなあと正直思います。
この日は寒いこともあって、星二つ半ですが、
暑い日なら二つでしょうね。

こっちの人になんで台中はこんなに鍋屋さんが多いの?
と尋ねたら、うーん よくわからない。だそうです。
鍋が当たり前すぎるんでしょうね。。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


世界の山ちゃん 秀泰生活台中站前店

台中に世界の山ちゃんがあるよーと教えてもらい、早速行ってきました。
お店は、台鉄台中駅近くのショッピングモール秀泰生活の2階にあります。
この辺りは駅の再開発で、新しいビルがどんどん建っています。
世界の山ちゃんは名古屋を拠点とした手羽先が有名な居酒屋さんですが
台中店は場所柄ファミリーレストランのよう。
流石に子供の横でビール飲むのは気が引けたので、外帯しました。(泣)


外帯の箱にも山ちゃんが描かれています。


定番の手羽先唐揚げ。日本では何種類かの味がありますが
こちらは1種類のみ。しかも150元とお高め。。。(困)
でも味は日本の味です。旨い!!
ビールの肴に最高です。



どて焼き 90元。
濃厚味噌味でこちらも美味しい。こちらの方がリーズナブル。
ただ味がかなり濃いので、こちらの人の好みに合わないかも。。。
星二つですね。
市政府近くで、居酒屋スタイルでやってほしいですね〜〜
できたら通います。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

太魯閣で震度4


気象局によると、今朝5時22分頃、花連沖を震源とした地震があり
花連で震度4を観測したほか、台湾各地で揺れを観測しました。

主要地点の震度は以下の通り
太魯閣  震度4
花連市 震度3
台北市、新北市、桃園市、新竹市、台中市、苗栗市 震度2

久しぶりに地震で目が覚めました。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


Happy Goのチーズクリームパン

ハードパンが好きな私が珍しく、市場でこんなものを買いました。

チーズクリームパン 80元です。
見た目はふわっとした感じですが、どっしりしています。



早速1個いただきました。パン生地がモッチモチです。
こんなパンあるのか??と驚き。。
クリームもチーズがどっぷり。これで80元はかなりお得。

星二つ半です。
お店が彰化、台中なので台北からは遠いですが、こちらに来た時は
ぜひ試してください。オススメです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


驚愕 WIN10 PCが2万円以下で買えた。


スマホが10万円を超える中、面白いものを見つけました。
170ドルのWINDOWS PCです。ちゃんとWIN 10homeが入っています。
送料を入れると2万円超えましたが、それでも安い。
しかも小型、低消費。これまでのPCのイメージが。。。

WINDOWSの更新に結構時間かかりましたが、
その後は快調に動いています。
PCの方が圧倒的に安い時代なんですね。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村





楽天

最新記事