fc2ブログ

洪瑞珍餅店 サンドイッチ柚子味


以前ご紹介した洪瑞珍餅店のサンドイッチ。
今回は、柚子味の紹介です。
以前の記事はこちら
見た目で分かりますが、ゆずというより
マーマレードが塗ってある感じですね。
真ん中にはクリームが薄く塗ってあります。
これはおやつですね。。。。

私には合わないので星一つです。
甘いものが好きな方はチャレンジしてみては。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



台南の慰安婦像をみてきた。

以前紹介した台湾初の慰安婦像がどんな風になっているのか
気になって、台南市に行ってきました。
紹介記事
場所は、台南有数の観光スポット林百貨のすぐそばです。
林百貨を目指せばすぐに分かります。


既に公開になっているのですが、行った時はまだ土台工事をやっていました。
この辺りが台湾らしい。。。
慰安婦像ですが、韓国の像はあまり似ていません。
周りには説明文が、中国語、英語、日本語、韓国語で書いてありました。
説明文がないと多分何の像か誰も判らないでしょう。


でその設置場所ですが、野党国民党の私有地なんですね。
これを見れば、何が目的なのかがよく分かります。
像がかわいそう。


少々、憂鬱になりましたが、美味しい牛肉湯で復活です!
台南は良いところであることに変わりありません。
人も優しいし。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村


台南の桃太郎


どうやら、水鉄砲で鬼退治したようですね。
イケメンだったとは知りませんでした。(笑)

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村




TGI FRIDAYSで肉料理

久しぶりにTGI FRIDAYSでがっつり肉を食べてきました。



上が1300元のプレートで下が800元だったかな?
美味しく頂きました。
混んでいて、お供のビールが出てくるのが遅かったのがXでした。

ごちそうさまです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村



セブンイレブン 丹麥起司火腿


先日の出張の朝ごはん。
ハムとチーズが入ったクロワッサン生地のパンです。
日本で昔食べたような。。。懐かしい味でした。
味は星二つ半。

ネーミングが謎です。
丹麥起司火腿 直訳すると、デンマークチーズハム。。。。
どこがデンマークなんでしょうね。。。

美味しいからいいか。 軽食に丁度良いです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


台湾紹介自主制作動画 台湾で会おうね。

台湾人女性が自主制作した日本向けの台湾観光PR動画が
公開4日間で5万回以上再生され、注目を浴びている。
台湾の観光名所やグルメ、交通マナーの違いなどを紹介する
日本語歌詞の楽曲に台湾の風景を合わせ、日本人に台湾の魅力を伝えている。

動画はこちら
ほんわかした動画で良いです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


公園で見つけた謎


お仕事で台北に行った時のこと。
忠孝新生站の近くの公園で小休止していた時に見つけました。

なんだ? 叩き売りじゃないよな。。

台湾に住んで3年半ですが、初見です。

謎です。。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村



洪瑞珍餅店で台湾伝統のサンドイッチを頂く。

台中駅前は駅前広場の工事もあって、週末は大変混雑します。
台湾より南の方の人達がいっぱい。アジアの地方都市にいるようです。
みなさんどこから来てるのでしょう??
人混みにも負けず、頑張って老舗のサンドイッチ屋さんに行ってきました。


洪瑞珍餅店です。台中駅から歩いて5分程。
スイーツで有名な宮原眼科さんの直ぐ近くです。
建物が綺麗で直ぐに分かります。


売り場はそんなに広くなく、10名も入ると身動き取れません。
私が行った時も日本人観光客がサンドイッチを買っていました。
サンドイッチは5−6種類あって、23−30元とリーズナブルです。
ケーキやパンなども売っています。


今回は原味と柚子味を買ってみました。
他のサンドイッチ屋さんとは違って、紙に包まれています。


原味を頂きました。中には薄いハムと卵が入っています。
台湾マヨネーズの甘さが印象的です。
パンもしっとりしていて美味しい。
これはこれでありですね。

ただ台湾の朝ごはん屋で出てくるサンドイッチとは
味が違うので、戸惑うかも。。。。
星二つです。
宮原眼科行ったついで寄ってはいかがでしょうか?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村



オリオンビール 夏いちばん



台湾はずっと夏で季節感がないので、これで季節感を補給(笑)
1缶50元くらいでスーパーに売ってます。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村





争鮮 鰻魚丼

夏バテなので、少し贅沢なものを頂きました。
持ち帰り寿司 争鮮の鰻魚丼(鰻丼)です。


150元でした。ちょっと値上がりしています。
でも1コインくらいで買えるのは嬉しい。



中はこんな感じ。寿司種にする鰻がどっかり乗っています。
ご飯もすし飯でさっぱりと頂けます。これ良いですね。
星二つ半です。 また買ってこよう。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


楽天

最新記事