冷麺レビューその2
ファミリーマートのざるそばです。

49元と日本に比べるとお安め。

ぱっかーんと中を開けると、出汁、わさび、ネギ、ノリの
定番の具が見えます。出汁の少なさが気になる。。。

今回は食べにくいのでぶっかけで頂きました。
味の方は予想通り。不味い。
出汁の量が少なく、薄いので出汁の味がしません。
加えて、麺にくっつき防止の油がついているため
そばの感じが全くしません。
久しぶりの星ゼロです。食べない方が良いです。
台湾の人には、そばという食べ物がまだ浸透して
いないようです。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

ファミリーマートのざるそばです。

49元と日本に比べるとお安め。

ぱっかーんと中を開けると、出汁、わさび、ネギ、ノリの
定番の具が見えます。出汁の少なさが気になる。。。

今回は食べにくいのでぶっかけで頂きました。
味の方は予想通り。不味い。
出汁の量が少なく、薄いので出汁の味がしません。
加えて、麺にくっつき防止の油がついているため
そばの感じが全くしません。
久しぶりの星ゼロです。食べない方が良いです。
台湾の人には、そばという食べ物がまだ浸透して
いないようです。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村
久しぶりのセブンイレブンレポート。
暑い日が続くのでコンビニも冷麺ラインナップを
充実させています。
今回は、讃岐風冷やしうどん。

外観です。70元(250円)と良い値段しています。

開封です。具は卵、天かす、きゅうり、キムチ、わかめ、ネギ
出汁と生姜がついています。
キムチがはみ出ているのが台湾らしい。。

出汁をかけて、具を乗せていただきます。
うどんはあくまでも讃岐風。腰がそれほどありません。
出汁もイマイチですが、具でそれなりに頂けます。
星一つ半ですね。
このような冷麺が浸透するにはもう少し時間がかかりそう。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

暑い日が続くのでコンビニも冷麺ラインナップを
充実させています。
今回は、讃岐風冷やしうどん。

外観です。70元(250円)と良い値段しています。

開封です。具は卵、天かす、きゅうり、キムチ、わかめ、ネギ
出汁と生姜がついています。
キムチがはみ出ているのが台湾らしい。。

出汁をかけて、具を乗せていただきます。
うどんはあくまでも讃岐風。腰がそれほどありません。
出汁もイマイチですが、具でそれなりに頂けます。
星一つ半ですね。
このような冷麺が浸透するにはもう少し時間がかかりそう。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村
最新コメント