取引先の招待で海鮮蒸し料理のお店 蒸龍宴に行ってきました。
本店は台中にあるのですが、場所の関係で新竹の支店へ
お店の詳細は、こちら

いかにも高級そうなお店の雰囲気ですが、
中はそうでもなかったです。

お鍋の中に蒸気の吹き出し口があり、最初にその周りに
お米が敷かれます。これは後のお楽しみ。
この上に金属プレートが乗せられ、素材がそこで蒸されます。

海鮮はエビ、カニ、魚などが生きたままで居て、好きなものを選べます。
美味しそうなエビ達です。

こんな形で蒸しあがります。
蒸しあがると一斉に取って、また次を蒸すを繰り返します。
結構忙しい。。でも味はGoodです。

でました。定番のカニとエビ。
これを食べ出すと台湾の人も日本人も会話が無くなります。。(笑)

〆は蒸しあがったご飯に卵をかけておじやに。
料理中の海鮮のエキスがいっぱい含まれており最高です!
ごちそうさまでした。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村
本店は台中にあるのですが、場所の関係で新竹の支店へ
お店の詳細は、こちら

いかにも高級そうなお店の雰囲気ですが、
中はそうでもなかったです。

お鍋の中に蒸気の吹き出し口があり、最初にその周りに
お米が敷かれます。これは後のお楽しみ。
この上に金属プレートが乗せられ、素材がそこで蒸されます。

海鮮はエビ、カニ、魚などが生きたままで居て、好きなものを選べます。
美味しそうなエビ達です。

こんな形で蒸しあがります。
蒸しあがると一斉に取って、また次を蒸すを繰り返します。
結構忙しい。。でも味はGoodです。

でました。定番のカニとエビ。
これを食べ出すと台湾の人も日本人も会話が無くなります。。(笑)

〆は蒸しあがったご飯に卵をかけておじやに。
料理中の海鮮のエキスがいっぱい含まれており最高です!
ごちそうさまでした。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村
新商品のおむすびを見つけたので早速購入してみました。

五目溏心蛋飯糰 35元。
高級おむすびの領域ですね。
真ん中に煮卵がどーん。

台湾風で若干薄味ですが、五目ご飯も美味しいです。
煮卵と合わせて食べると、美味しさが倍増します。
星二つですね。
見つけたら、食べてみることをオススメします。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

五目溏心蛋飯糰 35元。
高級おむすびの領域ですね。
真ん中に煮卵がどーん。

台湾風で若干薄味ですが、五目ご飯も美味しいです。
煮卵と合わせて食べると、美味しさが倍増します。
星二つですね。
見つけたら、食べてみることをオススメします。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)

にほんブログ村
│
ホーム│
最新コメント