fc2ブログ

桃園空港 JALラウンジリニューアル

これまでトランスアジア航空ラウンジを使っていた
JALですが、トランスアジアの破たんでラウンジも
中に浮いた形に、最近ようやく元の場所に戻りました。


入口です。JALだけのラウンジになっています。
サクララウンジではなく、ビジネスラウンジとなっています。
中は今までと変わりありませんが食事メニューが
リニューアルしていました。



JAL定番のカレーやおでんまで。。。
ここに入った途端、日本に来たなという感じがしました。
機会があれば、是非一度行ってみてください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



今朝は冷え込むが日中気温上がる。寒暖差に注意


気温
今朝の光景です。
久しぶりにすっきりした朝です。
週末の雨の影響で今朝は北部で12度。
中南部で14−16度と冷え込みました。

ただ日中は気温が上がり、北部で21−24度
中南部で27度まで上がるそうです。
寒暖差が大きいので注意が必要です。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


タイワンザクラ



週末小雨の中、ハイキングへ。
山間部では、タイワンザクラが
咲き始めています。5分咲きくらいかな?
ソメイヨシノと違った風情です。

いい季節ですね。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


KIKI餐庁の臭豆腐

最近飲み会続きです。
先日はKIKI餐庁 台中公益店へ。
ここは以前、台湾の同僚と食事に行って、
飲み向きじゃないなと思っていました。
今回行くとメニューが変わっており、
台湾料理がメインになっていました。

オススメは

これです。臭豆腐。臭豆腐の臭みが控えめ
でピールのお供に最適です。


ゴーヤと卵の炒め物。
これも鉄板ですね。美味しいです。


時期じゃないのですが空芯菜もありました。
単品メニューを頼むと、最近ベジタリアンに
なってしまいます。
普段食べれないので反動がでてるのかも。。
この後肉も食べましたが、写真撮り忘れ。
中々良い店になっています。
一度行かれてはいかがでしょう。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


Matchesのチーズプレート


ホームページ
会社の仲間と、おしゃれなバー&レストランへ。
食事の後だったので、軽くつまめるものと
いうことでこのチーズプレート。
いろんな本格的なチーズが食べることができます。
おかげで飲みすぎました。。(泣)
他の料理も美味しいですし、お酒なしでも大丈夫です。
オススメです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村



やりました! 初の1位 


今後も頑張ります!

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村




鼎泰豐 台中大遠百店 ちょい飲みできる?

日本人出張者が、鼎泰豐に行きたいと
おっしゃるので行ってきました。

平日なのですが、15分待ち。
中は台湾の人多数。。。
みなさん好きですね。


定番の小籠包。
小籠包は、ビールに合わないと思っているので
私は少しだけ。


排骨蚤炒飯、ボリューム満点で美味しい炒飯です。
昼間ならがっつり行くところなのですが
こちらもビールのお供にはならず。。。


今回は空芯菜が無かったので、A菜の炒め物
これと寧式黄芽菜がビールのあてに金牌をぐびぐび。
こちらは金牌の生があるのでうれしい。。

あとで、排骨単品を食べようと思ったのですが
みなさん終了モードだったので断念。

ちょいのみでもかなり使えることを発見しましたが、
混んでいるのネックかな?
ハズレが無いなので、安心して連れて行けるお店です。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


春眠



こんな陽気なら、眠くなるわな。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


谷關溫泉公園でドクターフィッシュ初体験

台中市街地からバスで2時間弱の谷關溫泉公園へ

バスの中はハイキングに行く年輩方が煩く、
ゲンナリして到着。


タイワンサクラが3分咲き。早速癒されます。
谷底に向けて温泉宿が複数あります。
日本人が見つけた温泉もあり、明治飯店となっています。


公園をうろうろしていたら、足湯をしている人たちを発見。
早速仲間に入ってみます。


足をいれたら、魚たちが近寄ってきました。
角質をつついています。
すごく気持ちが良いです。
あとで周りを見回すとドクターフィッシュの足湯でした。
足がすべすべになります。しかも無料。
タオルを持っていく必要ありますけど。

天気もよく、のんびりした1日でした。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村


セブンイレブン コップのフチ子さん


台湾のセブンイレブンカフェを会社でよく利用します。
この間カフェを利用したら、フチ子さんを頂きましたが。。
このフチ子さんバランス悪く、転びまくり。。。
ちっとも癒しにならないフチ子さんでした。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村






楽天

最新記事