勝手気ままな台中・京都生活
facebook
twitter
rss
台湾でも「君の名は。」旋風 興行収入成績で初登場1位
2016-10-31
日々の風景
記事
君の名は の中国語訳は、「你的名字」そのまんまですね。
中国語版予告編動画がありました。
予告編
中国語の字幕が面白く楽しめます。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
Tweet
スポンサーサイト
大気汚染悪化に合わせて、空気清浄機が売れています。
2016-10-31
日々の風景
台湾はこれから、季節風の影響でPM2.5が悪化する時期へ
家電店では、空気清浄機が人気です。
記事
空気清浄機買う前にできることがあると思うんですけどね。
特に古いバイク乗っている人なんか。。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
シャープ戴社長「 黒字化に向け改革急ぐ
2016-10-31
つぶやき
記事
目の前のコストダウンも大事ですが、
3年後に何が残っているかですね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
「2019年末までに開通」宜蘭と花蓮結ぶバイパス、首相が明言
2016-10-31
日々の風景
記事
なんでこんな不便なんでしょ?
と思ったら、ちゃんと背景があったのですね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
台中 自然博物館 熱帯植物園
2016-10-30
日々の風景
今月は80本の大台に乗りました。
自然博物館にはいろんな建物がありますが、
その一つ、熱帯植物園に行ってきました。
外観です。左側に蝶?のジオラマがあります。
入場料は20元(約65円)と格安。
悠々カードでも購入可能です。
中はそれほど大きくないですが、上から水が降り注ぎ、
マイナスイオンいっぱいです。
いろいろな熱帯植物と熱帯魚がいました。
ぼーっとリラックスするにはいい場所です。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
ピンクのポルシェ
2016-10-30
日々の風景
今日は暑くなく、気持ちの良い日。
遊びに行くにはもってこい。と思ったら、、
道にピンクの車集団が。。
どうやら、結婚式送迎用のようで。。
それにしてもピンクのクラウンは日本で見ましたが
ポルシェもベンツもピンクがあるんですね。。
驚きました。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
Tweet
フィリピン セブで見つけた台湾
2016-10-30
日々の風景
ちょっと息抜きをしに、フィリピンセブに行ってきました。
汚くなったと言われますが、それでも綺麗な海を見てきました。
ホテル近くのセブンイレブンで飲み物を探していると見慣れたものが。。
英語表記なので?と思い、裏返すといつものラベル。
思わずニンマリ。お茶の他にもカップラーメンも台湾品が。。。
結構頑張っていますね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
Tweet
セブンイレブン 焗烤銀鮭飯糰
2016-10-30
未分類
本当に久しぶりのコンビニレポート。
今回は、セブンイレブンの焼き鮭おにぎり
外観です。秋の雰囲気がするパッケージです。35元です。
温めるタイプなので、レンジでチンをして頂きます。
そのまま食べようとすると崩壊するのでお皿に移しました。
焼き鮭というよりはちゃんちゃん焼き風ですね。
結構美味しいです。星二つですね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
Tweet
文心森林公園にクラッシックカー現る。
2016-10-30
日々の風景
週末は必ず何かイベントをやっている文心森林公園。
たまたま通りかかったら、クラシックカーが展示されていました。
カッコイイですね。
総数は7台ほどと小規模なんですが、珍しい車ばかりで
楽しめました。
今日もやっていると思いますので、お近くの方は寄ってみては。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
台北の10月の野菜平均価格、過去最高
2016-10-30
日々の風景
日本同様、野菜の高値が続く台湾ですが、10月の平均価格が49.2元と過去最高
になったそうです。
記事
包子、葱油餅に欠かせないキャベツや葱がずっと高いのでお店も苦労しているようですね。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
Tweet
│
ホーム
│
次のページ »
楽天
最新記事
台鉄、日本老舗弁当店とコラボ ひっぱりだこ弁当販売 (12/07)
冬将軍到来 玉山で霧氷 合歓山ではあられ降る (12/06)
台中の中学校と群馬の小学校が給食交流で食育 (12/05)
微妙 日本人の年末年始旅行、予約者数で台北が2位 HIS調査結果 (12/04)
高雄ライトレールに特別車両&延伸区間の走行試験終了 (12/03)
月別アーカイブ
2023/12 (8)
2023/11 (31)
2023/10 (32)
2023/09 (30)
2023/08 (35)
2023/07 (39)
2023/06 (32)
2023/05 (35)
2023/04 (33)
2023/03 (36)
2023/02 (34)
2023/01 (45)
2022/12 (36)
2022/11 (35)
2022/10 (37)
2022/09 (33)
2022/08 (36)
2022/07 (35)
2022/06 (32)
2022/05 (38)
2022/04 (37)
2022/03 (41)
2022/02 (32)
2022/01 (39)
2021/12 (37)
2021/11 (39)
2021/10 (43)
2021/09 (33)
2021/08 (37)
2021/07 (35)
2021/06 (36)
2021/05 (44)
2021/04 (41)
2021/03 (42)
2021/02 (40)
2021/01 (43)
2020/12 (48)
2020/11 (36)
2020/10 (32)
2020/09 (45)
2020/08 (31)
2020/07 (16)
2020/06 (7)
2020/05 (16)
2020/04 (3)
2020/03 (4)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (10)
2019/11 (13)
2019/10 (14)
2019/09 (15)
2019/08 (12)
2019/07 (17)
2019/06 (14)
2019/05 (14)
2019/04 (6)
2019/03 (20)
2019/02 (22)
2019/01 (7)
2018/12 (9)
2018/11 (9)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (11)
2018/07 (9)
2018/06 (9)
2018/05 (6)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2017/10 (4)
2017/09 (3)
2017/08 (9)
2017/07 (14)
2017/06 (2)
2017/05 (4)
2017/04 (8)
2017/03 (16)
2017/02 (10)
2017/01 (11)
2016/12 (80)
2016/11 (60)
2016/10 (84)
2016/09 (74)
2016/08 (70)
2016/07 (34)
2016/06 (18)
2016/05 (11)
2016/04 (16)
2016/03 (15)
2016/02 (18)
2016/01 (16)
2015/12 (11)
2015/11 (13)
2015/10 (14)
2015/09 (23)
2015/08 (20)
2015/07 (6)
2015/06 (11)
2015/05 (29)
2015/04 (3)
2015/03 (5)
最新コメント
メイフェ:台鉄、日本老舗弁当店とコラボ ひっぱりだこ弁当販売 (12/07)
メイフェ:冬将軍到来 玉山で霧氷 合歓山ではあられ降る (12/07)
B787-450:台中の中学校と群馬の小学校が給食交流で食育 (12/06)
B787-450:微妙 日本人の年末年始旅行、予約者数で台北が2位 HIS調査結果 (12/06)
B787-450:高雄ライトレールに特別車両&延伸区間の走行試験終了 (12/06)
メイフェ:台中の中学校と群馬の小学校が給食交流で食育 (12/05)
メイフェ:微妙 日本人の年末年始旅行、予約者数で台北が2位 HIS調査結果 (12/05)
カテゴリ
京都の光景 (34)
日々の風景 (1484)
つぶやき (188)
地方鉄道 (147)
B級グルメ (61)
台湾グルメ (162)
日本グルメ (55)
台湾グルメ 弁当、屋台 (26)
航空業界 (137)
未分類 (184)
最新コメント