fc2ブログ

台湾4都市のビブグルマン掲載店発表 新たに26店が仲間入り


参照元
ミシュランは台北、台中、台南、高雄の4都市の
ビブグルマン2023年版の掲載店を発表した。
選出されたのは台北45軒、台中31軒、台南36軒、
高雄27軒の計139軒で、26軒が新たに掲載された。

台中は台湾料理「沙卡」、スイーツ「MINIMAL」、
眷村料理「老士官擀麺」、爌肉飯の「夜間部爌肉飯」
の4軒が新たに選ばれた。

写真は老士官擀麺の牛肉麺。美味しそう。
また混雑するんでしょうね。。。
台中の掲載店のリストです。

阿坤麵
竹之鄉
范記金之園 (中區)
鳳記鵝肉老店
鮮魚鱻
富鼎旺 (中區)
富狀元豬腳
富貴亭
咕嚕咕嚕原住民音樂餐廳
越南你好
曙光居
可口牛肉麵
好菜
老士官擀麵
羅家古早味
MINIMA
京華煙雲
醉月樓
好先生
木公麥面
夜間部爌肉飯
牛稼莊
上海未名麵點
彭城堂
沁園春 (中區)
沙卡
滬舍餘味
馨苑 (西區)
台客燒肉粥
台中肉員
小初店

選ばれたお店の関係者の方々おめでとうございます。
引き続き美味しいものを提供ください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



驚 屏東農産物マルシェにジャンボかき氷登場


参照元
屏東県農業物産館で県産農産物をPRするマルシェが開かれた。
会場で青果がふんだんにトッピングされたジャンボかき氷が披露された。
これはすごい。。。 いろんな意味で頭が痛くなりそう。。(笑)

かき氷にはマンゴーやパイナップル、バナナ、ドラゴンフルーツ、
グアバ、レモン、ヒヨコマメ、タロイモが使われ30人前。
3人前でもしんどい。最近南部ではジャンボかき氷はやりらしいです。

こちらは会場での普通のかき氷の準備光景。

30人前じゃなさそうですが、こちらもビック。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

最初に食べたものは。

昨夜無事に台湾入り。
早速食べたのはこれ。

麻辣味ですね。スープがたっぷりタイプ。
美味しくないわけがない。

お供はこちら。


深夜にも関わらず台湾味を早速堪能しました。

滿大碗滷味專賣店-中壢新生店
桃園市中壢區新生路201號

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

侮ることなかれ、秀逸なコンビニ弁当

駅弁シリーズは一旦お休み。
ずっと休んでたやろとツッコミ入りそう。
今日は、行きつけのコンビニで見つけた弁当が衝撃だったお話。

ローソンストア100の玉子焼弁当。お値段なんと216円(税込)
ローソンストア100のお弁当シリーズ最近話題ですが、
これは斬新。なぜかというと。。。。。


これだから、コメ、玉子焼、醤油。以上。
しかもこのビジュアル。
玉子焼好きな京都人は泣きそう。。。笑


ちょっと積み重ねてみました。
なんとなくゴージャス。
味は甘めの玉子焼です。普通。。。

それにしても216円って台湾のルーロー飯より安いのでは?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

日本のカップ麺が水際検査不合格。2件目


参照元
衛生福利部が水際検査での不合格食品のリストを公表した。
今回不合格が公表されたのはヤマダイ ニュータッチ 凄麺
新潟背脂醤油ラーメン。かやくからエチレンオキシド0.145mg/kg
が検出された。輸入された74.4キロが積み戻しまたは廃棄される。
日本のインスタントラーメンで不合格になったのは2度目。

日本だけじゃなくて、今回ベトナムのGAU DOインスタント麺も
不合格になっていますね。
そもそものところなんですが、1食のかやくって10gもないから
1食食べたところで摂取する量は1μg程度。これが体に影響を
与えるからダメというのはどうなんでしょうね。
脂たっぷりの炒め物の方が危険そう。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事