fc2ブログ

台北メトロとサンリオがコラボ 交通系ICカード発売


参照元
悠遊卡の運営会社は台北メトロとサンリオキャラクターの
コラボレーションカードを1日から発売すると発表した。
カード型の価格は100元。
速攻で売り切れそう。。


ストラップ型は150元。
メトロの制服に身を包んだ各キャラクターがデザインされ、
シークレットを含めて全7種類ある。
開封までデザインが分からない仕組み。
こちらも爆買いの仕掛けが盛りだくさん。笑

台北メトロこれで一儲けする気だな。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

驚 今度は北一女の校舎を模したiPass発売へ


参照元
8月に台北市立第一女子高校の制服ミニチュアの
イージーカードの発売を記事にしたのですが、
今回は第一女子高級中学とiPASSのコラボ。

第一女子高級中学の校舎「光復楼」をミニチュア再現した
iPASSが発売された。
同校創立から来年で120周年になるのを記念したもので、
価格は1個599台湾元。

値段もそれなりにしますが、持ち運びしにくそう。。
誰が買うのかが興味ありです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台鉄駅長の帽子が交通系ICカードに 


参照元
鉄道ネタが続きます。
台鉄の駅長が着用する帽子をかたどった特別デザインのiPassが登場する。
オンラインショップ「台鉄夢工場」で13日午前10時から会員向けに
先行予約販売が開始される。
また台湾の人が好きそうなものが・・・

1個550台湾元。先行予約販売は22日午前10時まで。
27日からは台鉄夢工場の売店で在庫が販売される。
まあ一般販売は無いでしょうね。

現物みてみたい気はします。欲しいとは思わないけど。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台鉄が鉄道博物館で駅弁販売


参照元
クリエーティブエキスポ台湾の開幕するのに合わせ、
台鉄は旧型客車を模した鉄博特色弁当を発売する。

出た。台鉄食堂新メニュー。
マコモタケ、豆苗、煮卵に加え、宜蘭名物の桜桃鴨
と鶏もも肉の紹興酒煮込みのダブルメインが楽しめる。
これで150元はコスパ良しですね。とはいえ円安なんで
あんまりお得感ないか。。

9/22-10/1の間数量限定で国家鉄道博物館準備処で販売。
食べたい方はチャレンジしてみて。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

怒 信号無視の自転車 高雄LRTと接触 その場から逃走も身柄確保


参照元
8日午後、高雄LRTの回送電車が赤信号を無視した
自転車と接触した。
自転車はそのまま走り去ったが、警察は監視カメラの映像などから
自転車に乗っていた女を特定し、その後身柄を確保した。

LRTの先頭車両の右側には接触時にできたと思われる傷ができた。

悲惨な事故がひっきりなしに起きているのに自分だけは遭わないと
思っている人ばっかり。。
台湾の嫌なあるあるです。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事