fc2ブログ

中華郵政 干支の辰(竜)デザイン切手発売


参照元
中華郵政は来年の干支にちなんで竜をデザインした切手を
12月1日に発売する。
切手は額面6元、13元、15元の3種類。
それぞれ紫、緑、金と異なる色の竜が描かれている。

これ欲しい。
なんとなく運気が上がる気がします。笑

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

4年ぶり 台湾でアジアウインターリーグ開幕


参照元
野球のアジアウインターリーグが台湾で4年ぶりに開幕した。
今年は台湾プロ野球選抜、台湾大学選抜、台鋼ホークス、
日本プロ野球2チーム、日本社会人選抜の6チームが参戦する。

プロ野球の若手が参加するウインターリーグ。
ぜひ何かを得て帰ってきて欲しいですよね。

各チームの選手一覧は、こちら

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

総統選挙 各党候補者が立候補届出。 郭台銘氏は立候補断念



参照元
参照元
いよいよ始まりました。
来年1月の総統選で、国民党の総統候補、侯新北市長と副総統候補の
趙少康氏が中央選挙委員会に立候補を届け出た。

野党共闘は不発のようで。。。
民衆党の柯前台北市長が中央選挙委員会に立候補を届け出た。
柯氏は副総統候補の呉立法委員と選挙委員会に姿を見せた。
今回も三つ巴。与党有利は変わりませんね。

一方こちらは。。

無所属での出馬を表明し署名方式で立候補の資格を得た
鴻海創業者の郭台銘氏は、選挙からの撤退を発表した。
やはり壁は厚かったか。。

さて1月にむけてどんな動きになるのでしょうかね?

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村



台東若手農家、丸形のズッキーニの栽培成功


参照元
台東県の若手農家、林さんが丸形ズッキーニの栽培に成功した。
丸い形のズッキーニは欧米から導入されたもの。
過去に台湾各地で栽培されたが、生育せず。
林さんが去年、鹿野郷で試しに育成して感触を得た。

ズッキーニは1年で収穫可能な他、商品価値も高いことから、
今後も栽培し、地元野菜にすることを目指す。

新しい名産品になると良いですね。


林さんの後ろ姿です。顔出しNGなんですかね。笑

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

アバンギャルディ、台北観光地でパフォーマンス披露


参照元
ダンスグループ「アバンギャルディ」は台北市内観光地でパフォーマンスを行った。
台湾らしさあふれる楽曲BOBEEに合わせて古い街並みが残る大稲埕の路上で
踊る動画はインスタグラムに投稿され、1千万回以上再生されている。

初めて知りました。面白い!
TikTokにも投稿されていて、若い人狙いというのがよく判ります。
これで台湾の人気が更に高まると良いですね。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事