fc2ブログ

宝塚ホテルに泊まってみた。

今年の夏は暑すぎてどこにも行かず。。
というわけにも行かないので、非日常を求め近場へ。
ここはどこでしょう?

新しくなった宝塚ホテルです。2020年に開業したそうです。
洋館のようでかっこいい。右側が宿泊棟
左側が宴会場になっています。

シックな感じのベット。

寝心地最高でした。


洗面台もレトロ調。良いですね。

部屋も良いのですがホールが👍
宝塚歌劇団が使っている衣装の展示があったり、


ホールの壁には壁画が。。

ホテルというよりテーマパークですな。

食事も美味しかった。

出来立てオムレツとパンが最高。

少々お高めですが、非日常を楽しめるホテルでした。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



青紅葉

天気が良いので、北野天満宮に行ってきました。

青紅葉苑へ。
京都らしいと感じるのは私だけじゃないはず。


菖蒲も良い感じで咲いていました。
ちょっと肌寒いなーー

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

台湾の北端海岸で緑の絨毯が現れる


参照元
新北市石門区の老梅海岸で海藻が作る「緑石槽」が見頃を迎える。
毎年4月から5月に波に浸食された岩場に海藻が一面に生え、
海岸一帯を鮮やかな緑色に染める。
干潮時には緑のじゅうたんが敷かれたように見える。

まだあんまり綺麗じゃないですけど、ネット上では
鮮やかな緑が広がっている光景が見ることができます。
台湾の北の端なので大変そうですが、行ってみたい。


やはり居ますね。苦笑。頑張って良い写真を撮ってください。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

桜満開


昼間の暖かさでソメイヨシノが満開に。。
京都らしい小さな神社です。


このまんまるの形が良いですね。
春本番なのですが、朝晩寒い。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

嵐山公園の紅葉

京都の山沿いは本格的な紅葉。
午後お休みを頂いて、嵐山公園に行ってきました。



いやー良い感じです。
スマホですが、よく撮れています。


山の方はまだ緑が多いですが。。。
それにしても観光客のボートがいっぱい。

外国の方も結構居ました。さすが京都。
普通語もちらちら聞こえましたが、団体は居ませんでした。

散々歩いてから遅いお昼飯。

京都のラーメン最高です。。。

面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ
にほんブログ村

楽天

最新記事