勝手気ままな台中・京都生活
facebook
twitter
rss
今日現在の京都紅葉はこんな感じ
2022-10-30
京都の光景
外国人観光客が一気に増えてきた京都。
お目当ての紅葉ですが、今日の嵐山はこんな感じ。
全然ですね。
紅葉で有名な嵐山 天龍寺でもまだまだです。
川岸のコスモスはいい感じ。
ゆっくりと冬に向かっている京都です。
朝晩は10℃を下回る日々がちょくちょく出てきています。
観光に来られる方は、防寒対策を!
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
新規感染者8万人を下回る。高止まり?
2022-05-23
京都の光景
参照元
感染症指揮センターは79441人のコロナウイルス新規国内感染者を
確認したと発表した。3日ほど8万人超えていましたが、
昨日発表は8万人を若干下回りました。
とは言え、週末なので、どうなるかわかりません。
水曜日くらいに10万人って言ってるかも。
気になる病床使用率(空床率)は、
ということで医療逼迫じゃなさそう。
でも治療にあたる医療関係者は疲労困憊でしょうね。
医療関係者の皆様もご自愛ください。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
台南で奇祭 鹽水蜂炮始まる。
2022-02-17
京都の光景
参照元
爆竹を乱射して無病息災を祈る台南市の奇祭
塩水蜂炮が15日夜開催された。
コロナウイルス感染防止で規模を縮小して行われたが、
メイン会場の塩水国民中学では200万発が発射された。
動画
も出ています。
発射台が1台しかなくて、少々寂しいですが、
あいかわらず危険だ。。。
今年は準備期間中に発射台が爆発する事態も発生しました。
今年は怪我人11人で済んだようです。
無病息災を祈るのも命懸けです。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
北野天満宮
2022-02-13
京都の光景
まだまだ寒い京都北野天満宮ですが、梅が咲き始めました。
この日は雪がちらついていたのですが、3分咲きした梅がいい香り。
去年漬けた梅干しと梅昆布茶が売っていました。
厄除開運を願い、一つ一つ買ってきました。
もう少し暖かくなってほしいなあ。。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
雪化粧
2022-01-21
京都の光景
朝静かだなと思ったら。。。
京都駅の近くでここまで降るのは10年ぶりとか。。
チンチン電車も雪化粧。
妙にハイテンションになってこんなものを作る。
今はすっかり溶けて無くなりましたが、あいかわらず寒いです。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
« 前のページ
│
ホーム
│
次のページ »
楽天
最新記事
微妙 日本人の年末年始旅行、予約者数で台北が2位 HIS調査結果 (12/04)
高雄ライトレールに特別車両&延伸区間の走行試験終了 (12/03)
王貞治氏、台北ドームで始球式 (12/03)
外国人観光客向けキャンペーン 高鉄チケット2枚買えば1枚無料に (12/02)
ウルトラランナーの関家良一さん 2回目の台湾一周マラソン完走 (12/01)
月別アーカイブ
2023/12 (5)
2023/11 (31)
2023/10 (32)
2023/09 (30)
2023/08 (35)
2023/07 (39)
2023/06 (32)
2023/05 (35)
2023/04 (33)
2023/03 (36)
2023/02 (34)
2023/01 (45)
2022/12 (36)
2022/11 (35)
2022/10 (37)
2022/09 (33)
2022/08 (36)
2022/07 (35)
2022/06 (32)
2022/05 (38)
2022/04 (37)
2022/03 (41)
2022/02 (32)
2022/01 (39)
2021/12 (37)
2021/11 (39)
2021/10 (43)
2021/09 (33)
2021/08 (37)
2021/07 (35)
2021/06 (36)
2021/05 (44)
2021/04 (41)
2021/03 (42)
2021/02 (40)
2021/01 (43)
2020/12 (48)
2020/11 (36)
2020/10 (32)
2020/09 (45)
2020/08 (31)
2020/07 (16)
2020/06 (7)
2020/05 (16)
2020/04 (3)
2020/03 (4)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (10)
2019/11 (13)
2019/10 (14)
2019/09 (15)
2019/08 (12)
2019/07 (17)
2019/06 (14)
2019/05 (14)
2019/04 (6)
2019/03 (20)
2019/02 (22)
2019/01 (7)
2018/12 (9)
2018/11 (9)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (11)
2018/07 (9)
2018/06 (9)
2018/05 (6)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2017/10 (4)
2017/09 (3)
2017/08 (9)
2017/07 (14)
2017/06 (2)
2017/05 (4)
2017/04 (8)
2017/03 (16)
2017/02 (10)
2017/01 (11)
2016/12 (80)
2016/11 (60)
2016/10 (84)
2016/09 (74)
2016/08 (70)
2016/07 (34)
2016/06 (18)
2016/05 (11)
2016/04 (16)
2016/03 (15)
2016/02 (18)
2016/01 (16)
2015/12 (11)
2015/11 (13)
2015/10 (14)
2015/09 (23)
2015/08 (20)
2015/07 (6)
2015/06 (11)
2015/05 (29)
2015/04 (3)
2015/03 (5)
最新コメント
B787-450:王貞治氏、台北ドームで始球式 (12/03)
B787-450:外国人観光客向けキャンペーン 高鉄チケット2枚買えば1枚無料に (12/03)
B787-450:ウルトラランナーの関家良一さん 2回目の台湾一周マラソン完走 (12/03)
B787-450:台中高層ビル中の公園でブラックスワンの雛鳥 (12/03)
メイフェ:王貞治氏、台北ドームで始球式 (12/03)
メイフェ:外国人観光客向けキャンペーン 高鉄チケット2枚買えば1枚無料に (12/03)
メイフェ:ウルトラランナーの関家良一さん 2回目の台湾一周マラソン完走 (12/03)
カテゴリ
京都の光景 (34)
日々の風景 (1482)
つぶやき (188)
地方鉄道 (146)
B級グルメ (61)
台湾グルメ (162)
日本グルメ (55)
台湾グルメ 弁当、屋台 (26)
航空業界 (137)
未分類 (184)
最新コメント