勝手気ままな台中・京都生活
facebook
twitter
rss
台南−仙台のチャーター便4月に運航 台南市長も訪日へ
2023-03-16
航空業界
参照元
台南市長は記者会見で台南空港と仙台空港を結ぶチャーター便が
4月1日に運航されると発表した。
チャーター便はタイガーエア台湾が運航。
最初の便には、市長他台南市議会議員らも搭乗し、
仙台市に表敬訪問する。
日台の地方交流が本格化してきました。
台中も頑張らないと。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
注意 桃園空港、乗り継ぎ客からも空港使用料を徴収へ
2023-03-05
航空業界
参照元
台湾桃園空港で国際線トランジットする際に、3月31日発券分から
500元の空港使用料が徴収されます。
台湾のLCC使って桃園経由で海外行かれる方は注意です。
中々良い値段取りますから。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
桃園空港、今年1月の利用者200万人超え
2023-02-26
航空業界
参照元
桃園国際空港は今年1月の利用者数が206万9808人となり、
昨年同月比、21倍となった。
増えましたね。とは言えコロナ前の半分以下。
ここからはフライト費用が下がらないと厳しいでしょうね。
サーチャージも高いし。
空港は第3ターミナルの建設を進めており、
1月末時点での進捗率は45%になっている。
まだやっていたんだ。
それより、第2ターミナルの水漏れなんとかした方が。。。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
タイガーエア、日本3路線再開 3月末から
2023-01-15
航空業界
参照元
タイガーエアは3月末、台北と岡山、茨城、仙台を結ぶ3路線を
再開させる。
おおっ いよいよ春節明けに向けて動き出しました。
岡山線は毎週火曜、水曜、土曜、日曜に運航し、5月末には毎日に。
良いですね。
16日からこれらの路線販売を始める。価格は1699台湾元から。
LCCがいよいよって感じです。
これでフルキャリアが値下げしてくれるとありがたい。
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
朗報 台南空港 国際線運航再開 台中空港も
2023-01-13
航空業界
参照元
台南空港で11日、コロナウイルスの流行で休止していた国際線が
運航再開された。
再開初便となったのはホーチミン発のベトジェットエアで、
台南市長が到着客に記念品を渡すなどして出迎えた。
良かったですね。
台中空港はまだかな?と思ったら再開していました。
香港とベトナム向けですね。日本向けも早く再開しないかな?
面白かったな~~と思ったら、ぽちっとお願いします。(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
│
ホーム
│
次のページ »
楽天
最新記事
新竹県のテーマパーク ヒヒの脱走認め謝罪 (03/31)
台湾パイン輸出好調 日本向けが約9割 (03/30)
桃園のヒヒ捕獲も捕獲時に銃で撃たれ死ぬ (03/29)
新北市立図書館の泰山分館リニューアルオープン (03/28)
桜満開 (03/28)
月別アーカイブ
2023/03 (36)
2023/02 (34)
2023/01 (45)
2022/12 (36)
2022/11 (35)
2022/10 (37)
2022/09 (33)
2022/08 (36)
2022/07 (35)
2022/06 (32)
2022/05 (38)
2022/04 (37)
2022/03 (41)
2022/02 (32)
2022/01 (39)
2021/12 (37)
2021/11 (39)
2021/10 (43)
2021/09 (33)
2021/08 (37)
2021/07 (35)
2021/06 (36)
2021/05 (44)
2021/04 (41)
2021/03 (42)
2021/02 (40)
2021/01 (43)
2020/12 (48)
2020/11 (36)
2020/10 (32)
2020/09 (45)
2020/08 (31)
2020/07 (16)
2020/06 (7)
2020/05 (16)
2020/04 (3)
2020/03 (4)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (10)
2019/11 (13)
2019/10 (14)
2019/09 (15)
2019/08 (12)
2019/07 (17)
2019/06 (14)
2019/05 (14)
2019/04 (6)
2019/03 (20)
2019/02 (22)
2019/01 (7)
2018/12 (9)
2018/11 (9)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (11)
2018/07 (9)
2018/06 (9)
2018/05 (6)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2017/10 (4)
2017/09 (3)
2017/08 (9)
2017/07 (14)
2017/06 (2)
2017/05 (4)
2017/04 (8)
2017/03 (16)
2017/02 (10)
2017/01 (11)
2016/12 (80)
2016/11 (60)
2016/10 (84)
2016/09 (74)
2016/08 (70)
2016/07 (34)
2016/06 (18)
2016/05 (11)
2016/04 (16)
2016/03 (15)
2016/02 (18)
2016/01 (16)
2015/12 (11)
2015/11 (13)
2015/10 (14)
2015/09 (23)
2015/08 (20)
2015/07 (6)
2015/06 (11)
2015/05 (29)
2015/04 (3)
2015/03 (5)
最新コメント
B787-450:桃園のヒヒ捕獲も捕獲時に銃で撃たれ死ぬ (03/30)
B787-450:新北市立図書館の泰山分館リニューアルオープン (03/30)
B787-450:桜満開 (03/30)
メイフェ:桃園のヒヒ捕獲も捕獲時に銃で撃たれ死ぬ (03/30)
メイフェ:新北市立図書館の泰山分館リニューアルオープン (03/28)
メイフェ:桜満開 (03/28)
B787-450:玉山で観測史上もっとも遅い初雪観測 (03/27)
カテゴリ
京都の光景 (31)
日々の風景 (1280)
つぶやき (184)
地方鉄道 (114)
B級グルメ (58)
台湾グルメ (155)
日本グルメ (52)
台湾グルメ 弁当、屋台 (23)
航空業界 (123)
未分類 (183)
最新コメント